2025年の記事
- 2025年04月
-
- 2025 04/06 10:25 外発誘因による官民投資依存型経済 “地域が文化を創る”米屋孫右衛門家
- 2025 04/05 15:43 「軽物 かるもの」の名があった蝦夷地交易品 その用途 鷹・鷲250405
- 2025 04/04 15:53 地域振興=雇用が、経済が でわ具体策を
- 2025 04/03 13:22 大佐渡&小佐渡の二島 砂丘がつなぐ国中平野 暖流寒流接点で多様な水産物 佐渡島の自然250403
- 2025 04/02 15:17 皮をむいたリンゴ、茶褐色になるように 発酵・萎凋・揉捻と緑茶、烏龍茶、紅茶250402
- 2025 04/01 09:09 相当遠慮がち=“私を変えます” 「ガイド候補生続々 釧路 要請・観光講座12人受講」(『釧路新聞)250330一面
- 2025年03月
-
- 2025 03/31 09:12 「寒冷」=有力資源 <雪室 ユキムロ>で寝かせ7月上旬出荷「雪中酒」飛騨市河合町(202503 中京テレビ)
- 2025 03/30 09:33 OBOG運営、クラブで自主参加型生涯学習、市民カレッジ博士称号 釧路湿原シニア大学=釧路方式・高齢者講座
- 2025 03/28 10:13 挨拶 学び続けた意味評価&地域に敬愛の文化を~市民カレッジ博士(シニア学 釧路湿原シニア大学)贈呈
- 2025 03/27 11:26 シュパチ古戦場伝説 寛保3年「買い荷訴え」 伝説と史実のツジツマ250407
- 2025 03/24 20:35 理性捨て感情に走った昭和の重大事件 『昭和史 七つの謎』(保阪正康 講談社文庫 2003年)
- 2025 03/23 21:09 正面ホテルで開催の学会 20110311津波で消滅=JR大船渡駅250321
- 2025 03/22 09:14 景観が一変の大船渡市 2011 東日本大震災津波被害25032
- 2025 03/20 14:24 14万年前=三原山&1万4000年前=八丈富士合体 一つの島ながら二つの地質・八丈島土壌250325
- 2025 03/19 20:33 江戸時代流刑者1900人 移民排除のトランプ見習え八丈島、共存と相互扶助の絶海孤島250319
- 2025 03/18 09:33 筑摩書房版『日本思想集 20』で読めます「船中八策」 「関口ひろし いちばん新しい江戸時代」250315
- 2025 03/15 09:04 流入河川みあたらず、消えゆく小湖 東雲湖=「北海道三大秘湖」250313
- 2025 03/13 15:34 「古七両二分」=「元文の改鋳」以前の通貨価値表示 <古金>の言われ『松前随商録』250407
- 2025 03/12 08:55 「第9条を盛り込んだ日本国憲法があったから=52%」 道民調査「日本が戦った先の戦争」『北海道新聞』1面 2500309
- 2025 03/11 16:14 「(戦争記憶の)継承重要=92%、しかし」 道民調査「日本が戦った先の戦争」『北海道新聞』27面 2500309
- 2025 03/10 11:05 「阿寒 アカン=不動 動かざる」の行き着く点 <崩されることなく動かず>(山本多助談「阿寒岳の争い」)
- 2025 03/09 09:54 雌雄阿寒岳は夫婦、先立ち雄阿寒岳は先妻(山本多助談「阿寒岳の争い」)
- 2025 03/08 13:59 雌雄阿寒岳は夫婦、が雄阿寒岳に妾山(山本多助談「阿寒岳の争い」)
- 2025 03/06 11:10 ウイルスソフトの攻撃 ZOOM会議配布データ開く直前250227.
- 2025年02月
-
- 2025 02/26 10:59 全体として人に投資の時代か 縮小の時に苦闘の自治体財政
- 2025 02/24 08:37 「見ぬふりできぬ」「治療中心の領域に、社会参加を選ぶは画期的」 ひきこもりゼロを実現=秋田・藤里250222nhkG
- 2025 02/23 08:58 「百人居れば、百の歴史」 オーラルヒストリーとヒアリングの研究倫理250220
- 2025 02/22 10:14 「苧麻」はイラクサ科カラムシ 「苧麻 華中・華南が産地」知らずに過ごした小学生時代250222
- 2025 02/21 10:32 太陽の恵み×ヒトの愛情=しぶ柿が甘い干柿に 「業 ごう」=遺伝子伝承の知恵か=「転ずる」の意味250220
- 2025 02/19 09:38 肉体労働から変化、疲労に質の変化か 片野秀樹博士すすめる「活動、疲労、休養、活力」250219
- 2025 02/18 09:42 三木露風―龍野城―脇坂淡路守―蝦夷地寺院―北斗市・トラピスト修道院―赤とんぼ 北海道との縁250218.
- 2025 02/17 11:46 商品流通を税把握&貿易収支是正 1886年「(蝦夷地)御試交易」に読む田沼重商主義政策の意味250212
- 2025 02/16 11:05 商品流通を税把握&貿易収支是正 1886年「(蝦夷地)御試交易」に読む田沼重商主義政策の意味250212
- 2025 02/15 10:27 父と遺物採集の空き地で 工業団地造成・報道合戦+見学の波・国営公園 邪馬台国位置論争、決着はせず250208
- 2025 02/14 09:30 高齢者はむしろ知的資産家 判断力・総合力=結晶性能力は加齢で高まる可能性 折茂肇250202AREA
- 2025 02/13 10:03 1988年~20年間所得の伸び率分布 先進国富裕・同中間・新興国中間 エレファントグラフETV
- 2025 02/12 10:27 『魏志倭人伝』・邪馬台国・卑弥呼 1986年発掘「吉野ケ里遺跡」250210
- 2025 02/11 08:36 日本の強靭な側面、その水脈 非植民地化・民主主義・小作解放250210
- 2025 02/10 13:47 人間力」定義=「社会を構成し運営」「自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」030410
- 2025 02/09 13:04 「一極集中」「原野商法」「省エネ&省資源」 国土分散目指した『日本列島改造論』720620
- 2025 02/08 10:51 地域密着、貢献度も高いはずながら 空知・米どころの短期高等教育250202
- 2025 02/07 14:09 中心街&専門店街の吸引力 創設最優先 「北大通の未来]、思い熱く 経営者ら女性の初会合」250205『釧路新聞』10面
- 2025 02/06 10:09 [神」様不在の商戦なのか 恵方巻250203
- 2025 02/05 09:07 四季の趣き 春あけぼの 夏夜 秋夕暮れ 冬つとめて 古文・漢文 枕草子」ETV250205
- 2025 02/04 10:48 緑茶で認知機能の低下や記憶障害抑止250127
- 2025 02/03 09:59 人間力・学びやすさ・学習資源コスト低負担。苦悩する短期高等教育機関250201
- 2025 02/01 09:49 人生100年時代“学び続ける意味・価値”は釧路湿原シニア大学で。第11期生募集受付250115