只今、満月トリガー真っ最中!
09/01 21:52 26.0N 126.1E 10k M4.5 沖縄本島近海
09/02 03:38 27.2N 127.9E 10k M3.8 沖縄本島近海
09/02 09:22 34.1N 139.5E 浅い M2.2 三宅島近海
09/02 12:19 28.1N 140.8E 290k M5.1 鳥島近海
09/02 16:31 34.1N 139.5E 浅い M2.2 三宅島近海
09/02 17:34 35.7N 135.8E 10k M3.8 福井県若狭湾
09/03 00:03 36.4N 141.1E 50k M4.6 茨城県沖
09/03 00:15 34.9N 140.1E 80k M3.9 千葉県南方沖
09/03 06:16 29.7N 130.5E 50k M3.8 奄美大島近海

01/09/01 21:16:39 54.14N 159.23E 113.3 5.5M A カムチャッカ半島(日本時間) 
01/09/01 22:08:11 47.36N 142.52E 10.0 5.7M A サハリン(日本時間) 
01/09/02 19:06:51 54.51S 136.55W 10.0 6.2M B 太平洋と南極の境(日本時間) 
 

 1日夕方の凄まじい赤焼け現象の様子は、東京練馬区の柳沢さん撮影の他にも、HP『空模様―月模様』〔東京都荒川区〕や、東海アマの岩瀬氏のサイト掲示板報告、長野のシロンさんの画像も大変素晴らしいものなので是非、ご参照下さい。
 猫魚氏からの情報では、仙台の友人からの観測で、沖縄本島〜岩手県宮古市ライン及び伊豆大島三原山〜北海道帯広市ラインの地震雲が確認されたとのこと。頭がグルグル回るような感覚の体調不調もあるという。
 発生地震データから見た猫魚氏の観測該当としては、先月28日発生の鳥取県西部、島根県東部のM3前後が、27日観測の島根県益田市〜千葉県銚子市ラインの断層状帯雲の結果の疑い。22日夕方観測(08/23 07:37 更新)の新潟県上越市〜静岡県清水市ラインの帯雲は、2日発生の鳥島近海震源、大深発290�q・M5.1が結果であったと思われる。
 私クリスタルの観測結果としては、1日夕方観測の方位角145度延長、その遙か超遠方にて2日、南極近くの太平洋震源でM6.2が発生している。南東側145度方面は、地平線の山並みに達して先端の確認が不可であったほどの長さで、当然、M6超も有り得るレベル。一応、もう数日様子を見て判断したいと思う。
 2日に月の最遠に達し、3日(06:43ピーク時間)に満月。今現在も満月トリガー中で、月には若干、光冠現象が見られている。