2000 07/29 03:09
Category : 日記
07/27 22:15 23.1N 143.5E 82k 4.6Mb B 小笠原南端(世界版コピー)
07/28 01:31 44.3N 148.3E 33k 4.5Mb A 北海道東沖(世界版コピー)
07/28 03:13 24.7N 123.4E 20k M4.5 与那国島近海
◆◆7月28日、空知支庁・浦臼より観測◆◆
午前中から夕方一杯まで、ほぼ南北に横たわる長大な断層状帯雲が滞空していた。
地平線の両端が見えないほどの規模で北に流れ、東の地平線に留まっている。断層面はかなり呆けており、シャープさは無い。時折りその断層面からは、小出しでスチーム的に細かい雲を吐き出してくる。予測としては樺太方面でかなり遠望と思われる。発生は基本的に48h内で、延びても8月3日一杯。規模はM6超級か?
昼頃、一時間程度で掻き消えた帯雲、こちらも近い方面だが、やや北北東〜北東よりに近い。こちらは樺太オホーツク側〜カムチャッカ方面。規模はM4程度で、こちらは4日後が多いと思われるが同じく翌月3日まで。
昨日昼過ぎから日暈がかかったにも関わらず、本日は降雨どころか晴天。間もなく24h内(29日昼頃まで)ほどで道内周辺域での地震を疑う。
■■25日夕方観測の該当地震が発生! ■■
07/28 01:31 44.3N 148.3E 33k 4.5Mb A 北海道東沖(世界版コピー)
『震源方位は北北東(コンパス測定ではなく大雑把)で、たぶんカムチャッカ半島のオホーツク側。規模はM5程度で基本的には48h内。雲の波打ちの状態からは深発地震を疑う(尚、深発で発生した場合は無感地震の場合が多く、発生確認が取れないかもしれません)。この波打ち状態は夜間も確認。』(07/26 00:53更新)
雲の状態から深発かと思ったのだがそうでもなかった。しかし予測方位、発生規模は共に満足のいくレベルだと思う。発生も48h内前兆としてそうズレていないと思う。
岩瀬氏のところに投稿された赤い発光現象の写真は戦慄!
各サイト上でもここ数日は、あれは発光現象ではないかなどという報告が多発してきている。
●お知らせ!
2000 07/28 01:16 更新
「7月26日、空知支庁・上砂川〜砂川より観測」を、27日と訂正します(単純ミス)。
『★ 28日朝、湘南のIkUさんより(重大情報!)
湘南のIKUです。 27日の茅ヶ崎は朝から鱗雲が南へ指向して頭上を覆い、カラスがにぎやかでした。鱗雲の北側は東北東へ向いているようにも見えました。 昼過ぎからは曇り空となり、17時くらいから雨が降り出しました。その中で、19時頃、事務所の窓の外が紫色になったのと?不気味に夕焼けしていると呼ばれたので、 西の空が見える場所に行くと、添付のような丹沢山塊に後光が差すような夕焼けでした。 雨雲と入り日の関係でたまたま起こったものかもしれませんが、不気味だという声が聞こえるくらい、めったに見られないものでした。 』
――――――――――――[東海アマ地震予知研究会(掲示板)]より転載
『★ 28日朝、・・・・・略・・・・・。台風が接近し、地盤を吸い上げた結果、マグマが沈降しているのかもしれない。裏付けるように、名古屋では未明から気温が急降下。寒くて裸では寝ていられなかった。通常、台風接近時は名古屋では高温多湿フェーン現象が起こるのだが。当然、台風が去って、高気圧が張り出すことで、地盤が圧迫され、マグマが上昇すると、大きなトリガー力が生まれることになる。
・・・・・略・・・・・。もし、月末の新月トリガーに巨大地震が発生するなら、今日明日から沈黙、静けさ現象が始まると考える。伊豆諸島の群発は、大島に近い利島付近に震域が移動していて、大トリガーにM6超が発生するなら、やはり大島近海を疑うべきだ。
追記、湘南のIKUさんから、丹沢山地からの不気味な発光放射のレポート写真。関東大震災の接近を告げる重大前兆!』
『★ 28日夕方、・・・・・略・・・・・。東関東方面には強い赤焼けも見られ、千葉・茨城方面にM5超級が迫っていると考える。また、伊豆諸島方面と紀伊水道方面にも強い赤焼け現象が見られる。再び伊豆諸島に強い地震が迫っている。紀伊水道方面はM4〜5程度か? ・・・・・略・・・・・。
18時段階で、予測した東アジアM7級は起きていない。なお、湘南IKU氏撮影の丹沢の発光写真、単なる夕景と見誤りやすいが、発光であるとのレポートが前兆掲示板に2件寄せられているので、丹沢塔ノ岳付近を中心とした赤色発光の可能性が強いと判断した。当然、関東大震災の前兆と捉えるべきで、今後、この地域を中心に、空全面を覆う鱗状雲が頻発するはずで、鱗状の一つ一つのセルが震源地への明瞭な方向性をもち、扇形の角張ったセルが整然と整列するなら、阪神大震災前と同じ震度7前兆である。およそ発生の7日前にピークがあると考えている。お盆の満月トリガーが極めて危険で、それから1月齢周期の間に大震災級の連続発生があると予想している。』
―――――――――――――[東海アマ地震予知研究会]より転載
『◆ 青松 > 関東の方々へ>東海アマ様の掲示板で、>湘南のIKUさんから、丹沢山地からの不気味な発光放射のレポート写真。>見られましたか。
******////厳重警戒ですよ、真面目に、当地からも薄発光を確認していますが、雲が低いため何かに反射しているのかと、こちらには書き込みませんでした。なにせ当地からは遠い震源です。相模トラフ地震の震源、丹沢。関東大震災震源地で、蛇のどグロマキで道路の上で暴れていたり、ミミズが大量死していたのは、もう1年以上も前から報告されています。//////***** (07/28-09:37:44)
勿論、相模トラフ=房総半島周辺も含めて、面震源です。広範囲に揺れる可能性も否定できません。
感想ですが、..........被害想定でM8クラスならば、50万人規模ともいわれます。これに東海村や浜岡の原発事故が重なれば、震度4で老朽化していて緊急手動停止を繰り返している事から、福島ですが、>房総半島南方沖からの津波、東海地震でもですが、津波によるメルトダウン、揺れによるメルトダウン>運を天に任せるのかどうかの世界です。本当に500万人クラスのガン死亡者を出さないためには、緊急に、真剣に、なったらなったでしょうがないと、開きなおっている政府機関、他、>私たちの子供の未来を*頼むから考えてといいたい。本当に*>なってからでは遅い。現に事故は発生しているのに、何故能天気なのか理解できない。子供の、孫の顔を見て、 (07/28-09:46:32)
犬がまた脅え鳴きしています。 投稿者:青松 ヒィー.ヒィー、ヒィー.ヒィー、と犬が鳴く。脅え鳴き。 雷でも来るのかな?。今は雨が止んで、曇り。雷の気配無し。???。
【24時間以内の直前?】 やや今回は長い。さて???。今回M6+もし発生したならば、六回目の予知???
犬の???連続予知:的中犬???。 (07/28-15:08:45)
*******書き忘れた。東北北部から日高トラフ周辺、ひまわりに変化あり。要注意かもです。日本海側かな?、ちと違う気もするが?感想。ややおッきいーーーーみたい???。********む (07/28-21:18:07)』
―――――――――――[青松地震予知研究(チャット)]より転載
07/28 01:31 44.3N 148.3E 33k 4.5Mb A 北海道東沖(世界版コピー)
07/28 03:13 24.7N 123.4E 20k M4.5 与那国島近海
◆◆7月28日、空知支庁・浦臼より観測◆◆
午前中から夕方一杯まで、ほぼ南北に横たわる長大な断層状帯雲が滞空していた。
地平線の両端が見えないほどの規模で北に流れ、東の地平線に留まっている。断層面はかなり呆けており、シャープさは無い。時折りその断層面からは、小出しでスチーム的に細かい雲を吐き出してくる。予測としては樺太方面でかなり遠望と思われる。発生は基本的に48h内で、延びても8月3日一杯。規模はM6超級か?
昼頃、一時間程度で掻き消えた帯雲、こちらも近い方面だが、やや北北東〜北東よりに近い。こちらは樺太オホーツク側〜カムチャッカ方面。規模はM4程度で、こちらは4日後が多いと思われるが同じく翌月3日まで。
昨日昼過ぎから日暈がかかったにも関わらず、本日は降雨どころか晴天。間もなく24h内(29日昼頃まで)ほどで道内周辺域での地震を疑う。
■■25日夕方観測の該当地震が発生! ■■
07/28 01:31 44.3N 148.3E 33k 4.5Mb A 北海道東沖(世界版コピー)
『震源方位は北北東(コンパス測定ではなく大雑把)で、たぶんカムチャッカ半島のオホーツク側。規模はM5程度で基本的には48h内。雲の波打ちの状態からは深発地震を疑う(尚、深発で発生した場合は無感地震の場合が多く、発生確認が取れないかもしれません)。この波打ち状態は夜間も確認。』(07/26 00:53更新)
雲の状態から深発かと思ったのだがそうでもなかった。しかし予測方位、発生規模は共に満足のいくレベルだと思う。発生も48h内前兆としてそうズレていないと思う。
岩瀬氏のところに投稿された赤い発光現象の写真は戦慄!
各サイト上でもここ数日は、あれは発光現象ではないかなどという報告が多発してきている。
●お知らせ!
2000 07/28 01:16 更新
「7月26日、空知支庁・上砂川〜砂川より観測」を、27日と訂正します(単純ミス)。
『★ 28日朝、湘南のIkUさんより(重大情報!)
湘南のIKUです。 27日の茅ヶ崎は朝から鱗雲が南へ指向して頭上を覆い、カラスがにぎやかでした。鱗雲の北側は東北東へ向いているようにも見えました。 昼過ぎからは曇り空となり、17時くらいから雨が降り出しました。その中で、19時頃、事務所の窓の外が紫色になったのと?不気味に夕焼けしていると呼ばれたので、 西の空が見える場所に行くと、添付のような丹沢山塊に後光が差すような夕焼けでした。 雨雲と入り日の関係でたまたま起こったものかもしれませんが、不気味だという声が聞こえるくらい、めったに見られないものでした。 』
――――――――――――[東海アマ地震予知研究会(掲示板)]より転載
『★ 28日朝、・・・・・略・・・・・。台風が接近し、地盤を吸い上げた結果、マグマが沈降しているのかもしれない。裏付けるように、名古屋では未明から気温が急降下。寒くて裸では寝ていられなかった。通常、台風接近時は名古屋では高温多湿フェーン現象が起こるのだが。当然、台風が去って、高気圧が張り出すことで、地盤が圧迫され、マグマが上昇すると、大きなトリガー力が生まれることになる。
・・・・・略・・・・・。もし、月末の新月トリガーに巨大地震が発生するなら、今日明日から沈黙、静けさ現象が始まると考える。伊豆諸島の群発は、大島に近い利島付近に震域が移動していて、大トリガーにM6超が発生するなら、やはり大島近海を疑うべきだ。
追記、湘南のIKUさんから、丹沢山地からの不気味な発光放射のレポート写真。関東大震災の接近を告げる重大前兆!』
『★ 28日夕方、・・・・・略・・・・・。東関東方面には強い赤焼けも見られ、千葉・茨城方面にM5超級が迫っていると考える。また、伊豆諸島方面と紀伊水道方面にも強い赤焼け現象が見られる。再び伊豆諸島に強い地震が迫っている。紀伊水道方面はM4〜5程度か? ・・・・・略・・・・・。
18時段階で、予測した東アジアM7級は起きていない。なお、湘南IKU氏撮影の丹沢の発光写真、単なる夕景と見誤りやすいが、発光であるとのレポートが前兆掲示板に2件寄せられているので、丹沢塔ノ岳付近を中心とした赤色発光の可能性が強いと判断した。当然、関東大震災の前兆と捉えるべきで、今後、この地域を中心に、空全面を覆う鱗状雲が頻発するはずで、鱗状の一つ一つのセルが震源地への明瞭な方向性をもち、扇形の角張ったセルが整然と整列するなら、阪神大震災前と同じ震度7前兆である。およそ発生の7日前にピークがあると考えている。お盆の満月トリガーが極めて危険で、それから1月齢周期の間に大震災級の連続発生があると予想している。』
―――――――――――――[東海アマ地震予知研究会]より転載
『◆ 青松 > 関東の方々へ>東海アマ様の掲示板で、>湘南のIKUさんから、丹沢山地からの不気味な発光放射のレポート写真。>見られましたか。
******////厳重警戒ですよ、真面目に、当地からも薄発光を確認していますが、雲が低いため何かに反射しているのかと、こちらには書き込みませんでした。なにせ当地からは遠い震源です。相模トラフ地震の震源、丹沢。関東大震災震源地で、蛇のどグロマキで道路の上で暴れていたり、ミミズが大量死していたのは、もう1年以上も前から報告されています。//////***** (07/28-09:37:44)
勿論、相模トラフ=房総半島周辺も含めて、面震源です。広範囲に揺れる可能性も否定できません。
感想ですが、..........被害想定でM8クラスならば、50万人規模ともいわれます。これに東海村や浜岡の原発事故が重なれば、震度4で老朽化していて緊急手動停止を繰り返している事から、福島ですが、>房総半島南方沖からの津波、東海地震でもですが、津波によるメルトダウン、揺れによるメルトダウン>運を天に任せるのかどうかの世界です。本当に500万人クラスのガン死亡者を出さないためには、緊急に、真剣に、なったらなったでしょうがないと、開きなおっている政府機関、他、>私たちの子供の未来を*頼むから考えてといいたい。本当に*>なってからでは遅い。現に事故は発生しているのに、何故能天気なのか理解できない。子供の、孫の顔を見て、 (07/28-09:46:32)
犬がまた脅え鳴きしています。 投稿者:青松 ヒィー.ヒィー、ヒィー.ヒィー、と犬が鳴く。脅え鳴き。 雷でも来るのかな?。今は雨が止んで、曇り。雷の気配無し。???。
【24時間以内の直前?】 やや今回は長い。さて???。今回M6+もし発生したならば、六回目の予知???
犬の???連続予知:的中犬???。 (07/28-15:08:45)
*******書き忘れた。東北北部から日高トラフ周辺、ひまわりに変化あり。要注意かもです。日本海側かな?、ちと違う気もするが?感想。ややおッきいーーーーみたい???。********む (07/28-21:18:07)』
―――――――――――[青松地震予知研究(チャット)]より転載