2005 07/19 09:25
Category : 日記
ドイツ現代史学会第28回大会を下記の通り開催いたします.今回は中田潤,井上茂子,山根徹也が世話人を務めさせていただきます.ご多忙のこととは存知ますが,万障お繰り合わせの上,ご参加くださいますようご案内申し上げます.また大会に関心を持たれた院生等へも,会員の皆様方から参加を積極的に呼びかけてくださいますよう,お願いいたします.
なお今回は,大会・懇親会・宿泊を全て,太平洋を望む大洗海岸にあります大洗パークホテルで行うことに致しました.会員の皆様の親睦を深めつつ,実り多い大会を開催できたらと考えております.
2005年7月7日
ドイツ現代史学会第28回大会事務局
中田潤(茨城大学)
井上茂子(上智大学)
山根徹也(横浜市立大学)
大会プログラム
9月18日(日)
ワークショップ(14:00-16:30)
第1会場:大洗パークホテル会議室「錦」
第1報告
割田 聖史(日本学術振興会特別研究員PD(東京外国語大学))
「1848年のポーゼン蜂起と『地域』認識の再編」
司会:山根 徹也(横浜市立大学)
第2報告
葛谷 彩(明治学院大学)
「20世紀末ドイツの国家理性論 ハンス・ペーター=シュヴァルツの国際政治論を手がかりに」
司会:安野 正明(広島大学)
第2会場:大洗パークホテル会議室「光耀」
第1報告
小野寺 拓也(東京大学大学院)
「『ふつうのナチ?』 大戦末期の一兵士の野戦郵便にみる『ナチ・イデオロギー』」
司会:山本 秀行(お茶の水女子大学)
第2報告
大塚 昌克(早稲田大学大学院客員研究助手)
「退出,告発,忠誠,および諦念 移住者問題と東ドイツの崩壊」
司会:熊野 直樹(九州大学)
特別講演:大洗パークホテル会議室「光耀」(16:40-18:20)
Bernd Wegner(Universitaet der Bundeswehr/ Universitaet Hamburg)
Zwischen Mars und Clio: Aufstieg Fall und Renaissance der Militaergeschichte
in Deutschland
懇親会:大洗パークホテル宴会場「光耀」(18:30-21:00)
9月19日(月・祝)
シンポジウム:大洗パークホテル会議室「光耀」(9:00-15:30)
テーマ:軍隊・戦争と社会
司会:松本 彰(新潟大学)
第1部 報告とコメント
趣旨説明 中田 潤(茨城大学)
第1報告 丸畠 宏太(姫路獨協大学)「軍事史上の長い19世紀 兵士の視点から」
第1報告へのコメント 原田 敬一(仏教大学)
第2報告 三宅 立(明治大学)「『戦争の神話化』『戦争の記憶』 第一次世界大戦の日記・手紙・図像から」
第2報告へのコメント 木村靖二(大学評価・学位授与機構)
第3報告 若林 美佐知(お茶の水女子大学)
「ドイツ軍政下(1941〜1944年)セルビアにおける『人的資源』の『調達』と『活用』」
第3報告へのコメント 永岑 三千輝(横浜市立大学)
昼休み
第2部 パネルディスカッション
お願い
1.参加を希望される方は,参加区分(大会・懇親会・宿泊・2日目の昼食)を明記したメールを事務局の方までお送りください.また参加費用を郵便振替で事務局まで振り込まれるようにお願いいたします.なお締め切りは事務手続き上,7月29日とさせて頂きます.締め切り後の申しご希望される方は,事務局までお問い合わせください.
2.参加諸経費は以下の通りです
大会参加費:3000円
懇親会費:7000円(院生およびそれに準ずる方4000円)
宿泊費(朝食含む):8000円
2日目の昼食:1500円
振り込み先およびメールアドレス
事務局メールアドレス:ogiya7966@hotmail.co.jp
口座番号:00130-6-501151
加入者名:荻谷唯子(大会事務局)
3.会場では駐車場も準備しておりますので,お車での来場も可能です.
4.お問い合わせ先
大会会場:大洗パークホテル(大会当日のみ)
311-1301 東茨城郡大洗町磯浜町8429-7
Tel. 029-267-2171
第28回ドイツ現代史学会大会事務局:
312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉2918-1
中田 潤 029-275-2090 nakata@mx.ibaraki.ac.jp
(8月1日から31日の期間のお問い合わせは,以下にお願い致します)
311-3144 茨城県東茨城郡茨城町下雨ヶ谷638
荻谷 唯子 090-9319-8392 ogiya7966@hotmail.co.jp
【大洗パークホテルまでの交通案内】
東京方面より
JR常磐線特急「スーパーひたち」もしくは「フレッシュひたち」(いずれも上野発)で「勝田」駅下車(すべての電車が,勝田駅に停車します.所要時間1時間10:20分).勝田駅で茨城交通湊線に乗り換え,「那珂湊」駅下車(所要時間15分).那珂湊駅からは,送迎バスを準備しておりますのでご利用ください(下記の時刻表を参照ください.また,那珂湊駅からホテルまではタクシー7分です)
JR常磐線特急・茨城交通湊線時刻表
常磐線特急 茨城交通湊線
上野発 勝田着 勝田発 那珂湊着
10:30 11:52 12:00 12:15
11:00 12:11 12:42 12:57*
11:30 12:51 13:14 13:29*
12:00 13:11
12:30 13:51 13:56 14:11*
13:00 14:11 14:41 14:56
13:30 14:51 15:22 15:37
14:00 15:11
* このダイヤで到着された方に対しては,送迎バスを準備させて頂きます
なお今回は,大会・懇親会・宿泊を全て,太平洋を望む大洗海岸にあります大洗パークホテルで行うことに致しました.会員の皆様の親睦を深めつつ,実り多い大会を開催できたらと考えております.
2005年7月7日
ドイツ現代史学会第28回大会事務局
中田潤(茨城大学)
井上茂子(上智大学)
山根徹也(横浜市立大学)
大会プログラム
9月18日(日)
ワークショップ(14:00-16:30)
第1会場:大洗パークホテル会議室「錦」
第1報告
割田 聖史(日本学術振興会特別研究員PD(東京外国語大学))
「1848年のポーゼン蜂起と『地域』認識の再編」
司会:山根 徹也(横浜市立大学)
第2報告
葛谷 彩(明治学院大学)
「20世紀末ドイツの国家理性論 ハンス・ペーター=シュヴァルツの国際政治論を手がかりに」
司会:安野 正明(広島大学)
第2会場:大洗パークホテル会議室「光耀」
第1報告
小野寺 拓也(東京大学大学院)
「『ふつうのナチ?』 大戦末期の一兵士の野戦郵便にみる『ナチ・イデオロギー』」
司会:山本 秀行(お茶の水女子大学)
第2報告
大塚 昌克(早稲田大学大学院客員研究助手)
「退出,告発,忠誠,および諦念 移住者問題と東ドイツの崩壊」
司会:熊野 直樹(九州大学)
特別講演:大洗パークホテル会議室「光耀」(16:40-18:20)
Bernd Wegner(Universitaet der Bundeswehr/ Universitaet Hamburg)
Zwischen Mars und Clio: Aufstieg Fall und Renaissance der Militaergeschichte
in Deutschland
懇親会:大洗パークホテル宴会場「光耀」(18:30-21:00)
9月19日(月・祝)
シンポジウム:大洗パークホテル会議室「光耀」(9:00-15:30)
テーマ:軍隊・戦争と社会
司会:松本 彰(新潟大学)
第1部 報告とコメント
趣旨説明 中田 潤(茨城大学)
第1報告 丸畠 宏太(姫路獨協大学)「軍事史上の長い19世紀 兵士の視点から」
第1報告へのコメント 原田 敬一(仏教大学)
第2報告 三宅 立(明治大学)「『戦争の神話化』『戦争の記憶』 第一次世界大戦の日記・手紙・図像から」
第2報告へのコメント 木村靖二(大学評価・学位授与機構)
第3報告 若林 美佐知(お茶の水女子大学)
「ドイツ軍政下(1941〜1944年)セルビアにおける『人的資源』の『調達』と『活用』」
第3報告へのコメント 永岑 三千輝(横浜市立大学)
昼休み
第2部 パネルディスカッション
お願い
1.参加を希望される方は,参加区分(大会・懇親会・宿泊・2日目の昼食)を明記したメールを事務局の方までお送りください.また参加費用を郵便振替で事務局まで振り込まれるようにお願いいたします.なお締め切りは事務手続き上,7月29日とさせて頂きます.締め切り後の申しご希望される方は,事務局までお問い合わせください.
2.参加諸経費は以下の通りです
大会参加費:3000円
懇親会費:7000円(院生およびそれに準ずる方4000円)
宿泊費(朝食含む):8000円
2日目の昼食:1500円
振り込み先およびメールアドレス
事務局メールアドレス:ogiya7966@hotmail.co.jp
口座番号:00130-6-501151
加入者名:荻谷唯子(大会事務局)
3.会場では駐車場も準備しておりますので,お車での来場も可能です.
4.お問い合わせ先
大会会場:大洗パークホテル(大会当日のみ)
311-1301 東茨城郡大洗町磯浜町8429-7
Tel. 029-267-2171
第28回ドイツ現代史学会大会事務局:
312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉2918-1
中田 潤 029-275-2090 nakata@mx.ibaraki.ac.jp
(8月1日から31日の期間のお問い合わせは,以下にお願い致します)
311-3144 茨城県東茨城郡茨城町下雨ヶ谷638
荻谷 唯子 090-9319-8392 ogiya7966@hotmail.co.jp
【大洗パークホテルまでの交通案内】
東京方面より
JR常磐線特急「スーパーひたち」もしくは「フレッシュひたち」(いずれも上野発)で「勝田」駅下車(すべての電車が,勝田駅に停車します.所要時間1時間10:20分).勝田駅で茨城交通湊線に乗り換え,「那珂湊」駅下車(所要時間15分).那珂湊駅からは,送迎バスを準備しておりますのでご利用ください(下記の時刻表を参照ください.また,那珂湊駅からホテルまではタクシー7分です)
JR常磐線特急・茨城交通湊線時刻表
常磐線特急 茨城交通湊線
上野発 勝田着 勝田発 那珂湊着
10:30 11:52 12:00 12:15
11:00 12:11 12:42 12:57*
11:30 12:51 13:14 13:29*
12:00 13:11
12:30 13:51 13:56 14:11*
13:00 14:11 14:41 14:56
13:30 14:51 15:22 15:37
14:00 15:11
* このダイヤで到着された方に対しては,送迎バスを準備させて頂きます