2020 12/11 05:33
Category : 時代
「Eテレ再編」「第二放送廃止」「医師集団の発言に耳貸さぬ 感染症対応」「学術会議会員任命拒否」。
なにか、そこに一本の脈絡が潜んでいるように思えてならない。
1)専門家の通説、見識に対する劣等感、
2)目にみえない特定利益集団に対する<おもねり>、政権中枢に対する<忖度 そんたく>。
3)結果として大衆の低俗化、考えない人間、迎合の肯定。
学者、研究者、医師、法曹関係者、メディア。なにによらず専門職の分断をすすめている。
<御用学者のみの言い分>、<クロをシロと言いくるめる検事長の定年延長>など、政権の独善は目が余る。
地方銀行再編に、戦前の<港湾運送事業=一港一社>や、<新聞=一県一紙>、<信仰=神社神道の敷衍>を想起する。
ネットがFAKEニュースや「別な事実」を公然と流布。
英国のEU離脱の国民投票、共和党大統領が優勢の民主党大統領を制した記憶は今もなお鮮明。
二度にわたる大阪の「都構想 住民投票」の二度にわたる否決を、反面教師として国民投票での可決に持ち込みたい。
そう秘策を練る政権の、手をつけたいところがメディアのコントロール。その一流の一つひとつのポイントということか。
なにか、そこに一本の脈絡が潜んでいるように思えてならない。
1)専門家の通説、見識に対する劣等感、
2)目にみえない特定利益集団に対する<おもねり>、政権中枢に対する<忖度 そんたく>。
3)結果として大衆の低俗化、考えない人間、迎合の肯定。
学者、研究者、医師、法曹関係者、メディア。なにによらず専門職の分断をすすめている。
<御用学者のみの言い分>、<クロをシロと言いくるめる検事長の定年延長>など、政権の独善は目が余る。
地方銀行再編に、戦前の<港湾運送事業=一港一社>や、<新聞=一県一紙>、<信仰=神社神道の敷衍>を想起する。
ネットがFAKEニュースや「別な事実」を公然と流布。
英国のEU離脱の国民投票、共和党大統領が優勢の民主党大統領を制した記憶は今もなお鮮明。
二度にわたる大阪の「都構想 住民投票」の二度にわたる否決を、反面教師として国民投票での可決に持ち込みたい。
そう秘策を練る政権の、手をつけたいところがメディアのコントロール。その一流の一つひとつのポイントということか。