ポリフェノール 効果
今朝・・・家内から鋭いツッコミがあって...
「健康に良い物を、食べたり飲んだりしていると言うけど、ビールは健康には良くないんじゃないの?
空き缶も溜まってガサばって、ゴミ出ししなきゃならないしねぇ!」

✡対策を考えました。
缶ビールは買うのやめて、これです!!!
ポリフェノール 効果
*ポリフェノールの多い黒ぶどうを使い、濃く深みのある味わいに仕上げましたって! \(^o^)/

茅ヶ崎竜泉寺の湯の帰りに、寒川のスーパー・サンワで
二本買ってきて、長崎県産あじのお造りをつまみに飲んでいます(笑)


「果実酒 輸入果汁使用 ALC.10.5%」

ポリフェノールには、抗酸化作用や血行改善、腸内環境の改善、生活習慣病の予防など、さまざまな効果が期待されています。
【ポリフェノールによる効果】
・老化予防:活性酸素を消去する抗酸化作用があり、シミやシワの原因となる紫外線やストレスによる老化を防ぐ

・生活習慣病の予防:動脈硬化や糖尿病、肥満、メタボリックシンドロームの予防に役立つ

・腸内環境の改善:良い菌を増やし、悪い菌を減らす効果が期待されている

・血行改善:末梢血管を強化させる作用があり、冷え症などの症状にも効果がある

・肝機能の改善:胆汁の分泌を活発化したり、解毒作用をサポートしたりする効果がある

・肌の改善:皮脂腺や開いた毛穴などを縮ませることができるため、肌の毛穴を目立たなくすることができる

ポリフェノールは、ほとんどの植物に存在する苦味や色素の成分で、水に溶けやすい性質があります。そのため、比較的短時間で作用しますが、長期間効果は持続しないので、毎日こまめに摂取する必要があります。
ポリフェノールには、アントシアニン、イソフラボン、カテキン、グァバ葉ポリフェノール、クルクミン、ヘスペリジンなど、種類によって独自の機能があります。

☆適度に果実酒飲んで! 健康をゲットしよう\(^o^)/