お風呂の湯加減と発汗の関係(研究発表)2024 12/15 07:19
研究発表というほどだいそれたものではないのだが
あたり前のことに今更ながら気がついた(笑)
保育園児は気がつくか? 幼稚園児なら多分
気がつくと思う(^_^;)

✡これは、今朝、お風呂(炭酸風呂)から上がってきて
プリンターの前に置いて撮影した「ペンギン君」です。
室温は・・・14℃を表示している。(ヒートショックに注意!)

おや?! ペンギン君はちょっと汗かいてるな!
そうか、拭いたつもりの水滴が残ってたんだな(苦笑)
⬇️



入浴中・・・39℃
風呂上がり直前・・・36℃
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※せっかくお風呂に浸かっても(ぬるま湯)
湯温が自分の体温よりも低いと・・・汗は出ない。
お湯の温度(36℃)≦自分の体温36.5℃

✡自分の体温よりも湯温が高くなると、人間の体は
自然に汗を出して、体温を下げようとする。
体温よりも低い湯温だと、何時間お湯に浸かろうが
汗は一滴も出ない(笑)