九頭竜大社
昨日は、少し触れましたが瑠璃光院へ行く前に「九頭竜大社」へも行ってました。

八瀬駅から高野川沿いに歩いて20分ほど北上した所にあるのですが、大原行きのバスでも行く事ができます。

昭和になってから開祖の夢枕に九頭竜弁財天が訪れて御神託を与えたのだそうです。

割と広い敷地の神社で何となく仏教色も感じる神社でした。

お参りの仕方も独特で、社務所でロウソクと線香をいただいてお供えし、そこから本殿の周りを9回周る事でお百度参りになるそうです。

また、普通の神社では2礼・2拍手・1礼が基本ですが、こちらでは2拍手ではなく4拍手となっています。

他にも独特の祈祷とかあるみたいでした。

九頭竜と言う事で、境内には竜の手水とかもあり、なかなかリアルでかっこいい竜が付いてました。

また、境内には神蛇が浮き出たと言う石が祀られていて、石に蛇のような形が浮き彫りになっていました。

しかし、蛇の姿よりも横から見ると人の苦悶する顔のような形に感じて、少し不気味に感じたのは私だけでしょうか?

なかなか独特で面白い神社で興味深いでした。