2014 12/27 08:49
Category : 日記

お父さん、お元気ですか。
暖房器具や毛布まで貴方は全部捨てゝしまい寒いでしょう。
近所の人から二回電話を貰ったの、
駐車違反じゃなくて警察に話を聞かれただけだと。
良かったですね、安心しました。
手作り池のお魚達は元気に泳いでいますか?
今は将棋より釣りに凝って釣りの話をする時の顔、
物凄く嬉しそうだった。
今日は意を決して整形外科で左親指巻き爪の治療に行って来た。
手術はせずにドイツ式の治療で全く痛みもない。
一か月後にどの位良くなったか通院し、
完治するのは人によって治療回数も違うとのこと。
本当は手術をして治す方法がいい事は分かっているが、
一人暮らしに慣れていないのでこういう方法をとった。
昨日も今日も天気が良く青い空に、白い雲が浮かび、
そよそよと爽やかな風が吹き春のようで心地よい。
小鳥のさえずりを聞けば故郷の風景を思い出し、
稲刈りの後は枯れ野と化し、木枯らしが吹き荒れているのかも知れない。
自由奔放な貴方は「自由に暮らしたい。」と何度も聞いた事がある。
11日位の一人暮らしでは物足りないのかも知れない。
普通の家庭なら「着いた。」とか連絡位はするのが常識。
そして「話し合いはうまくいった。」とか一言も連絡はくれない。
近所の人でさえ電話で教えてくれるのに
他人より遠い人に思えてならない。
私も坂道を登って5ℓのイオン水を運んだり、
高い所に上がって大掃除もして頑張っている。
主人の有り難さが良く判るの。
その反面、うるさい人が居なくて気楽だわ。
外出続きで暮れの大掃除も進まなかったけれど、
明日中に終わらせてお正月の準備を始めたいと思う。
沖縄は新都心に新しいビルやお店が立ち並び活気が有り、
国際通りは観光客等で込み合い下町という感じのする街に見えた。