freehand2007's diary
生活していて、《良かったね》と思える話題を掲載するようにしています。怠けるときもありますが、丁寧に書くように心がけています。
日記のトップへ戻る
メインページへ戻る
前後の記事
菅 聡子著『樋口一葉―われは女なりけるものを』
天野 礼子,D・ブラウアー著『長良川から見たニッポン 』
水郷公園
鶴居村観光
折り紙
Archives
2024
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
04
03
02
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
Category
日記
書評
季節
仕事
社会
生活
旅紀行
催事
地域
景観
多様性
時代
放送
技術
自然
人物
記録
口伝 注釈書
2011 10/26 08:27
水郷公園
Category :
地域
photo by
pacific0035
from
OCNフォトフレンド
弟子屈町。釧路川が市街地のはずれで、蛇行した河跡が残る。
水郷公園で整備され、道の駅が開設した。開設したと聞いて出かけて驚いた、かつての「ヨーロッパ民芸館」の建物が、道の駅に転じた。
橋に趣があった。川の流れも源流部に近くて、轟々。雨のなか、見とれていたが。
編集
コメント (2)
名前:
コメント:
編集
freehand2007
:
雨の中でしたが、思わず見とれて一枚。実はこの橋の上流200メートルのところにも橋が一本。「摩周大橋」というのだそうです。
編集
ペン
:
優雅な感じの橋ですね♪水野ある風景は心が癒されます^^