お座敷レーシング
フィルムは手荷物で機内に 被害続出で呼びかけ
富士写真フイルムやコダック、コニカなどフィルムメーカー5社は、夏休みの海外渡航者にフィルムを手荷物として機内に持ち込むよう呼びかけ始めた。預け入れ荷物にすると、検査で強力なX線やコンピューター断層撮影(CT)スキャンを使う空港が増え、せっかく撮影したフィルムが現像できなくなるなどのトラブルが相次いでいるためだ。

韓国の携帯電話、世界市場で人気爆発
中国の若者の「財産目録1号」になる商品か。日本の製造業もがんばれ。

鼻飛行士という仕事
NASAには「鼻飛行士」と名乗る職業がある。

ニューサイエンティスト (以下、NS) :異臭のためにミッションが打ち切られたことがありますか。
 NASA ではないですが、1976 年にロシアでありました。刺激臭がしたようです。報告書によると、宇宙飛行士はしばらく我慢していたものの、ついに耐えられなくなり、緊急着陸することになったそうです。わかっているのはそれだけです。当時ロシア側はあまりアメリカに情報を提供したがらなかった。原因がわかっていても、われわれには教えなかったでしょう。

 NS:NASA の飛行で悪臭が問題になったことは?
 数カ月前、ストラップについているマジックテープをテストしました。急きょシャトルに積むことになったものなので、毒性検査しかできなかった。悪臭テストは省略され、合格してシャトルに積まれて、宇宙ステーションに運ばれました。しかし、袋を開けてみると、ストラップがひどく臭うので、「こいつはここに置いておけない」ということになったんです。

 NS:どんなにおいでしたか。
 タマネギを切って 15 分ほどした指のにおいと言ったらいいか……。タマネギの汁と皮脂が混ざったような、においですね。やはり、あせって検査を省いてはだめですね。

 NS:宇宙ではにおいが変わるんですか。
 密閉された空間ですからね、それに熱も関係してくる。新車でも、気候のいいときに窓を開けて停めておけば、においは気になりませんが、猛暑の最中、窓を閉めて駐車していると、においがムッと鼻につく。化学物質の蒸発が盛んになるためです。

 NS:自分の嗅覚がほかの人より鋭いことに気づいたきっかけは?どうやって今の仕事に就きましたか。
 自分ではとくに鼻がきくとは思っていませんでした。NASA に勤めたのは 18 のときで、最初の部署は消防でした。若くて元気だったので、臭気検査をやらないかと声をかけられました。これまでに 744 回、「においのミッション」をこなしています。これは 2 位に 100 回以上差をつけて最多記録です。

 NS:臭気検査官を選ぶ基準は?
 特殊な健康診断を受けます。アレルギーがあってはだめだし、呼吸器系の疾患もだめ。高血圧も望ましくないとされています。とにかく健康でないと。いろんなアレルギーがあると、鼻腔が炎症を起こしているので、使いものにならないんです。健康診断をパスしたら、嗅覚のテストです。「ボトル 10 本分のテスト」というのをやる。10 本のボトルのうち、7 本はにおいがあり、あとの 3 本は無臭です。このテストは検査官になってからも 3 カ月に一度受けます。

 NS:あなたは毎回合格しているのですか?
 過去 27 年間、毎回合格です。

 NS:嗅覚を鋭くするために何か特別な訓練をしていますか。
 いえ、別に。持って生まれたものです。とくにひどい悪臭は避けるようにしていますがね。孫が 4 人いるんですが、妻がおむつを替えるときは、離れているようにしています。あまり鼻を刺激したくないので。

 NS:どんなもののにおいを調べますか。
 カプセル内に積まれるものはすべて。ペンキやマーカー、インク、布、接着剤といったものです。回路盤、ワイヤ、靴下、テニスシューズ、シェービングクリームなども。女性用の製品も多いです。脱臭処理したものと、脱臭処理していないタンポンをかぎ比べたり。大人用のおむつもありますよ。船外活動のときは大人用のおむつをしますからね。ギターとケース、チャッキー・ベアやバーニーなどぬいぐるみのにおいも調べます。

 NS:宇宙にぬいぐるみを持っていく飛行士がいるんですか?
 ええ、女性飛行士がね。たぶん子供がいて、バーニーちゃんを宇宙に連れてってと頼まれたんでしょう。そういう場合もにおいをテストするわけです。

 NS:臭気テストで宇宙に持っていくのを却下されたものは?
 サリー・ライドのマスカラです。彼女はアメリカ初の女性宇宙飛行士で、われわれは彼女のためにいろいろな物をテストしました。

 NS:検査はどんなふうに行うのですか。
 検査する物を密閉容器に入れて、72 時間 49 ℃の温度に保ちます。そして出てきたガスをガスクロマトグラフにかけ、化合物の量を測ります。それからガスクロマトグラフ質量分光計にかけ、化合物の組成を分析します。それで毒性や発がん性がチェックできる。毒性検査に合格したら、5 人の検査官がにおいをかぎ、0 から 4 まで 5 段階の評価をします。においを感じなければ 0、かすかに感じれば 1、はっきりわかれば 2、いやなにおいなら 3、非常に不快で、耐えがたい悪臭なら 4 です。5 人の評価を平均して、2.4 以上であれば不合格です。

 NS:においをかぐだけでその物に含まれる化学物質がわかりますか。
 いや。マジックテープ付きのストラップの場合も、タマネギのようなにおいがしたのは何が原因なのか、私にはわかりません。いろいろな化合物が混ざり合ったにおいでしょう。エーテル、アルコール、硫黄化合物の強烈なにおいなら、かぎ分けられますが。

 NS:検査のときは目隠ししますか。
 目隠ししたほうがいいですね。先入観をもたずにすみますから。たとえば、粘着テープであれば、実際ににおいをかぐ前から粘着テープのにおいがするぞ、と思ってしまう。もっとも、私は 30 年近くこの仕事をしてきたので、目を閉じていても、たいがい何かわかりますが……。テスト終了後に報告書を見て化学組成を知り、自分がかいだにおいのもとを確認し、検査した物を見るのはいっこうに構わないし、むしろプラスになります。

 NS:においをかいで副作用が出たケースは?
 2 回あったと思います。1 回はストラップのマジックテープをかいだとき。喉 (のど) の奥に不快感が残りました。もう 1 回は私が検査チームに入る数年前、アポロ計画時代ですが、何人かのスタッフがインクのにおいをかいで鼻が痛くなったことがあるそうです。アポロ 13 号が (酸素タンク爆発後、奇跡的に) 地球に帰還した後のことです。そのミッションで果たせなかった実験指令を、今後また宇宙で実験するときに備え、コピーしなければなりませんでした。そこで、そのコピー機で使用するインクのサンプルの臭気を調べたんです。危ないところでしたよ。ひとつ間違えば、そのインクのにおいのせいで、またもやミッションが中止されかねなかったんですから。使用しようとしたインクは刺激臭があり、においをかぐと涙が出ると報告されたのです。
 興味深いことに 76 年にロシアの宇宙船を緊急着陸させたにおいも、まったく同じタイプのものなんです。ロシアの場合は何がにおいの原因だったのかわかりませんが、飛行計画書に使われたインクか何か、ごくありきたりのものだったかもしれません。

 NS:検査官が風邪をひいたら?
 風邪のときは、看護婦がチェックして、鼻腔が炎症を起こしたり、赤くなっていれば、検査の前に行われる 3 ボトルの臭気テストを受けられません。私の場合、27 年間のキャリアで、看護婦のチェックにひっかかったのは 2 回か 3 回です。

 NS:検査に犬か電子機器を使ったらどうですか。
 犬は話せませんからね。においをかがせることはできても、感想は聞けない。かなり感度のよい臭気測定器はありますが、人間の鼻には到底かなわないと思いますよ。やはり実際にかいでみなければ。鼻が痛くなったインクにしろ、不快感が残ったストラップにしろ、測定器にはひっかからなかったでしょう。

 NS:仕事以外でも嗅覚を生かしていますか。
 ここ 3、4 年、地元の「くさいスニーカー・コンテスト」の審査を手伝っています。2 年前からはコンテストの主催者に頼まれて「国際悪臭審査員」という肩書きまでついてね。5 歳から 15 歳までの子供たちが自分の履きつぶした臭いスニーカーを持ってきて、一番くさいのを選ぶんです。これは私の鼻には大変なショックでして、コンテストが終わってからも数時間はにおいが鼻について離れない感じです。

 NS:オフのときは、鼻を休めていますか。
 ちょっと足を止めてバラの香りをかぐか、という意味ですか? 私はもちろん山の新鮮な空気のにおいが大好きですし、たぶん普通の人より日ごろからにおいを意識していると思います。そう、バラの香りが漂ってきたら、足を止めて楽しむでしょうね。

 NS:あなたの仕事は今後の宇宙飛行にも重要だと思いますか。
 非常に重要です。シャトルの打ち上げにはばく大なコストがかかりますから、カプセル内の悪臭が原因で飛行中止になるのは、あまりにもばかげている。宇宙ステーションが完成すれば、ますます重要になります。宇宙ステーションに滞在する飛行士にシャトルで定期的に補給物資を運び、ゴミを持ち帰ることになりますから。意義のある仕事だと思えなければ、続ける気にはなれません。

 NS:他の国も臭気検査をやっていますか。
 私の知るかぎりでは、他にやっているのは日本だけです。検査チームのスタッフが日本に行き、記録を比べてきました。NASA が最初で、日本はそれにならって始めたようです。検査方法を同一にするよう話し合った段階ですが、今のところ記録を比べられるのは日本だけです。

 NS:あなたの名刺はどういものですか。
 アストロノート (宇宙飛行士) にひっかけて、ネーザルノート (鼻飛行士) という肩書きを使っています。固体ロケットブースター付きのシャトルの写真を印刷して、それに娘が描いてくれた小さなスカンクの絵を添えてね、真ん中に「宇宙計画で何かにおうものがあれば、かぎに行くのが私の役目です」と書いてあります。

 NS:NASA を辞めたら、嗅覚を何に生かしますか?
 本を書こうかと考えているところです。香水の CM に出てもいいし、自分のブランドの香水を開発するのもいいかもしれませんね。

これ面白いねえ。誰か応募してみない?

お座敷レーシング
東京ビックサイト オートギャラリー東京2001でのプロドライバーのデモ走行が是非見たいぜ。

トヨタかと思ったらヨーダ! フーターズのウエイトレス怒る
トヨタ(Toyota)と、トーイ・ヨーダ(Toy Yoda)。親爺ギャグに怒りがおさまらないジョディーさんでした。

ペルー元黒幕「フジモリ氏、元妻殺害を指示」

地名のついたドメインネーム販売は違法か
 ドットコム企業のインキュベーダー,WebMagicの創設者,Greg McLamore氏は,向こう3カ月間に333個のドメインネームを売り出す予定。だがこれが地理的なドメインネームの販売を制限する欧州の新規制に違反する可能性がでてきた。売り出し予定のドメインネームには,bahamas.orgやbarbados.net,carribean.net,singapore.orgなどの地名のついたドメインネーム(値段は1万9600〜9万8000ドル)が含まれている。最上位ドメイン名の仲裁を行っているWorld Intellectual Property Organisation(WIPO)は近々,地名を含むドメインに対する姿勢を明確にするための白書をを発行することになっている。WIPOは,地名を含むURLの売買をを規制する欧州連合(EU)の草案を援護する立場を取るだろうと見られている。