現代史研究会10月例会のご案内
現代史研究会10月例会(第435回)のお知らせ

以下の通り10月の例会を開催いたします。奮ってご参加下さい。

日 時:2005年10月8日(土)17:00〜20:00

場 所:共立女子大学 神田一橋キャンパス 本館3階307教室

報告者:芝崎 祐典氏(東京大学大学院)

論 題:ウィルソン政権におけるイギリス外交の役割模索と対欧州政策

要 旨:1960年代、イギリスが、名実ともに世界における役割を失っていった時期における対欧州政策を、ウィルソン政権が主導した第二次EEC加盟申請に至る過程に注目して検討する。

コメント:川嶋 周一氏(明治大学)


 *本例会より、2005年度運営委員会が担当いたします。今後1年間どうぞよろしくお願い申し上げます。

  日暮美奈子(運営委員長/専修大学) 伊澤遼子(東京大学)
  鈴木美和子(東京大学) 半沢忠彦(青山学院大学) 平野達志(東京大学)

 *例会報告者を募集しております。ご希望の方は事務局までご連絡ください。
  住所(メールアドレス)・所属等の変更の場合も必ずお知らせください。

 *11月例会報告者は 武井彩佳 氏です。詳細は追ってご連絡いたします。

  2005年度現代史研究会事務局
  〒214-8580 川崎市多摩区東三田2-1-1
  専修大学文学部 日暮美奈子
  E-mail: hgrsh@isc.senshu-u.ac.jp
  研究会HP: http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssmh/index.htm