2024 05/04 09:23
Category : 催事
『阿寒国立公園の三恩人+プラス』編著者3名で<短講演とトーク> 5月12日午後
当時は無名であった阿寒がなぜ、日本最初の国立公園の一つに含まれたのか。
その軌跡を記した名著『阿寒国立公園の三恩人』復刻に携わった編著者による講演とトーク。
2024年5月12日 午後1時30分~午後3時30分 於 釧路市立博物館講堂
「今よみがえる『阿寒国立公園三恩人』の世界
~国立公園誕生90年、阿寒摩周国立公園指定90周年~」
第一部 短講演三題(20分×3題)
1)「永山在兼と種市佐改を結ぶ道」 松橋秀和(秀和人文科学研究所)
2)「本つくり、裏ばなし」 塩 博文(クスリ凸凹旅行舎)
3)「種市観光学の意図と方法」 佐藤宥紹(城山モシリヤ調査会)
休 憩 10分
第二部 鼎談「復刻/阿寒国立公園の三恩人+プラス」を語る(50分)
・編集執筆に関わった感想
・「三恩人」と「阿寒国立公園物語」が語りかけるもの
・プラス部分に託したおもい
・この本が今に問いかけるもの/開発か、保護か
・地域における観光産業の未来像
※主催は釧路市立博物館☆釧路市立博物館友の会
※参加申込 不要 入場・受講料 無料
当時は無名であった阿寒がなぜ、日本最初の国立公園の一つに含まれたのか。
その軌跡を記した名著『阿寒国立公園の三恩人』復刻に携わった編著者による講演とトーク。
2024年5月12日 午後1時30分~午後3時30分 於 釧路市立博物館講堂
「今よみがえる『阿寒国立公園三恩人』の世界
~国立公園誕生90年、阿寒摩周国立公園指定90周年~」
第一部 短講演三題(20分×3題)
1)「永山在兼と種市佐改を結ぶ道」 松橋秀和(秀和人文科学研究所)
2)「本つくり、裏ばなし」 塩 博文(クスリ凸凹旅行舎)
3)「種市観光学の意図と方法」 佐藤宥紹(城山モシリヤ調査会)
休 憩 10分
第二部 鼎談「復刻/阿寒国立公園の三恩人+プラス」を語る(50分)
・編集執筆に関わった感想
・「三恩人」と「阿寒国立公園物語」が語りかけるもの
・プラス部分に託したおもい
・この本が今に問いかけるもの/開発か、保護か
・地域における観光産業の未来像
※主催は釧路市立博物館☆釧路市立博物館友の会
※参加申込 不要 入場・受講料 無料