2022 11/09 16:09
Category : 催事
マリモ博士「環境問題、私達にできること」領域で講演会 11月13日 16時~
今、マチなかでは静かに、ひとつの講演会が企画されています。
主催は「環境問題に市民レベルで取り組む」を標ぼうする「海ねこみなと会」((上野岳会長)が主催する「第5回 海ねこミーティング」。
今回は釧路ウェットランドセンター阿寒湖沼群・マリモ研究室長で理学博士の、若菜 勇氏さんが講演します。題して「マリモの保護活動について―環境問題、私達にできること―」。
若菜さんは「阿寒湖を世界自然遺産に登録」をめざし、その科学データを蓄積しながら登録にむけた理念と思想を取りまとめています。
ために登録基準をうわまわる環境保全にむけた、システム構築に奔走する立場から、「環境問題も<我が事>」の<思い>で向き合って居ます。そうした立場から「マリモの保護活動について―環境問題、私達にできること―」の主題になったのかも。
参加費無料。
申し込みは uminekominato@gmail.com に申し込んで欲しいと希望しています。
また「YOU TUBE」配信も予定しており、このアドレスによって申し込むことでURLを示してくれます。
「海ねこみなと会」。
2022年に発足した会です。今春、誕生したばかりの会ですが趣旨には
「少しでも環境に優しいことの発信をしたい」
「化石燃料ではなく再生エネルギーの流れに転換したい」
「マイクロプラスチックを海に流し、海洋資源や人類にも影響が」など、など。
地道な活動を模索しながら展開しています。
3月から開いている「海ねこミーティング」は、ここまで4回を開いてきました。
これまではいずれもオンライン。今回、初めて公開で、つまり Face to Face で開催することになり、多くの参加者をお待ちしています。
去る10月1日には「くしろエコ・フェア2022 ~SDGsの視点から~」で、「環境パネル展」に出展し、事前アンケートでは200名超の回答者の協力があったそうです。
ちなみに過去4回のテーマとゲスト講師は、次のとおりです。
第一回 3月19日 ゲスト瓜田勝也さん(霧多布ペンションオーナー)
第二回 4月17日 ゲスト田丸典彦さん
第三回 5月9日 ゲスト谷口たかひささん(環境活動家)
第四回 6月11日 ゲスト高内正恵さん(株式会社リコー)。
詳細については田中直美さん 携帯電話=090-5073-8079 におたずねください。
今、マチなかでは静かに、ひとつの講演会が企画されています。
主催は「環境問題に市民レベルで取り組む」を標ぼうする「海ねこみなと会」((上野岳会長)が主催する「第5回 海ねこミーティング」。
今回は釧路ウェットランドセンター阿寒湖沼群・マリモ研究室長で理学博士の、若菜 勇氏さんが講演します。題して「マリモの保護活動について―環境問題、私達にできること―」。
若菜さんは「阿寒湖を世界自然遺産に登録」をめざし、その科学データを蓄積しながら登録にむけた理念と思想を取りまとめています。
ために登録基準をうわまわる環境保全にむけた、システム構築に奔走する立場から、「環境問題も<我が事>」の<思い>で向き合って居ます。そうした立場から「マリモの保護活動について―環境問題、私達にできること―」の主題になったのかも。
参加費無料。
申し込みは uminekominato@gmail.com に申し込んで欲しいと希望しています。
また「YOU TUBE」配信も予定しており、このアドレスによって申し込むことでURLを示してくれます。
「海ねこみなと会」。
2022年に発足した会です。今春、誕生したばかりの会ですが趣旨には
「少しでも環境に優しいことの発信をしたい」
「化石燃料ではなく再生エネルギーの流れに転換したい」
「マイクロプラスチックを海に流し、海洋資源や人類にも影響が」など、など。
地道な活動を模索しながら展開しています。
3月から開いている「海ねこミーティング」は、ここまで4回を開いてきました。
これまではいずれもオンライン。今回、初めて公開で、つまり Face to Face で開催することになり、多くの参加者をお待ちしています。
去る10月1日には「くしろエコ・フェア2022 ~SDGsの視点から~」で、「環境パネル展」に出展し、事前アンケートでは200名超の回答者の協力があったそうです。
ちなみに過去4回のテーマとゲスト講師は、次のとおりです。
第一回 3月19日 ゲスト瓜田勝也さん(霧多布ペンションオーナー)
第二回 4月17日 ゲスト田丸典彦さん
第三回 5月9日 ゲスト谷口たかひささん(環境活動家)
第四回 6月11日 ゲスト高内正恵さん(株式会社リコー)。
詳細については田中直美さん 携帯電話=090-5073-8079 におたずねください。