2010 05/20 19:56
Category : 蝶の記録
今日は雨が降ったり止んだり変わりやすいお天気でした。
午後から小降りになったところでちょっと散歩に出掛けました。
ヤマトシジミの雄が方波見の蜜を吸っていました♪
雨降りの時は葉っぱの下で休息をしていることが多いです。
お腹を空かせてここにやって来たのでしょう。

アカカタバミです♪水晶みたいな雨粒がいっぱい。
こちらもヤマトシジミが好む植物です^^

すらりと伸びた黄菖蒲の葉。今日は葉っぱが主役です♪

蜘蛛の巣と雨が作り上げた素敵なオブジェ。

こちらは良く見かけるタイプの蜘蛛の巣です♪
緑の葉が雨に濡れて生き生きとしています!

こちらはご近所さんのお庭のお花です♪
あまりに綺麗だったので撮らせていただきました。
豪華なカルミアの花。開くとパラソルみたいです。

蕾はこれまた金平糖にそっくりでとっても可愛い!

■カルミア属(ウィキペディア)■
雨上がりの散歩は面白い発見があるから楽しいです♪
なんちゃんは長時間の運転を終えて帰って来ました。
明日は出張先に泊まれるとのことなので
少しはゆっくり出来るといいのになって思います。
今週、トータルでどれ位走行したことになるかしら?
新人君たちが一日も早く仕事に慣れて、そして・・・
運転も安心して任せられるようになると良いですね♪
( *^)^*) なんちゃん、今日もお疲れ様でした♪
いつも電話をくれてありがとう! \(*⌒ー⌒*)/
明日に備えてゆっくり身体を休めてくださいね。
午後から小降りになったところでちょっと散歩に出掛けました。
ヤマトシジミの雄が方波見の蜜を吸っていました♪
雨降りの時は葉っぱの下で休息をしていることが多いです。
お腹を空かせてここにやって来たのでしょう。

アカカタバミです♪水晶みたいな雨粒がいっぱい。
こちらもヤマトシジミが好む植物です^^

すらりと伸びた黄菖蒲の葉。今日は葉っぱが主役です♪

蜘蛛の巣と雨が作り上げた素敵なオブジェ。

こちらは良く見かけるタイプの蜘蛛の巣です♪
緑の葉が雨に濡れて生き生きとしています!

こちらはご近所さんのお庭のお花です♪
あまりに綺麗だったので撮らせていただきました。
豪華なカルミアの花。開くとパラソルみたいです。

蕾はこれまた金平糖にそっくりでとっても可愛い!

■カルミア属(ウィキペディア)■
雨上がりの散歩は面白い発見があるから楽しいです♪
なんちゃんは長時間の運転を終えて帰って来ました。
明日は出張先に泊まれるとのことなので
少しはゆっくり出来るといいのになって思います。
今週、トータルでどれ位走行したことになるかしら?
新人君たちが一日も早く仕事に慣れて、そして・・・
運転も安心して任せられるようになると良いですね♪
( *^)^*) なんちゃん、今日もお疲れ様でした♪
いつも電話をくれてありがとう! \(*⌒ー⌒*)/
明日に備えてゆっくり身体を休めてくださいね。