2010 05/19 20:35
Category : 庭作り
鉢植えのジャーマンアイリスが開花しました♪
こちらは1番花で、5月10日に撮影した写真です。(*^_^*)
品種名は「べバリーシルズ」。
サーモンピンクの優しい色合いが女性的な花で、
花のカタログを一目見て気に入り購入しました。
昨年はたった2輪しか見られなかったけれど、
今年は株が一回り大きく育ったので蕾の数が増えました!

フリル状の垂れ下がる花弁がエレガントです♪
顔を近付けるとほのかな芳香がします。そこも好きな所です。

この髭もチャームポイントのひとつです♪
花弁と同系色のものもあれば反対色のものもあります。

こちらは今日に撮影したもので、3番目と4番目の花の姿です。
ジャーマンアイリスのひとつの花の命は2~3日しかありません。

ジャーマンアイリスは「虹の花」とも呼ばれ、
掛け合わせも容易なので実に様々な品種が作出されています。
私もいつか掛け合わせにチャレンジしてみたいです!
咲いたら、真っ先になんちゃんに見せてあげたいな❤( *^)^*)
こちらは1番花で、5月10日に撮影した写真です。(*^_^*)
品種名は「べバリーシルズ」。
サーモンピンクの優しい色合いが女性的な花で、
花のカタログを一目見て気に入り購入しました。
昨年はたった2輪しか見られなかったけれど、
今年は株が一回り大きく育ったので蕾の数が増えました!

フリル状の垂れ下がる花弁がエレガントです♪
顔を近付けるとほのかな芳香がします。そこも好きな所です。

この髭もチャームポイントのひとつです♪
花弁と同系色のものもあれば反対色のものもあります。

こちらは今日に撮影したもので、3番目と4番目の花の姿です。
ジャーマンアイリスのひとつの花の命は2~3日しかありません。

ジャーマンアイリスは「虹の花」とも呼ばれ、
掛け合わせも容易なので実に様々な品種が作出されています。
私もいつか掛け合わせにチャレンジしてみたいです!
咲いたら、真っ先になんちゃんに見せてあげたいな❤( *^)^*)