2010 05/11 12:38
Category : 蝶の記録
2010 04/29 22:37 Wrote
午前中、家事がひと段落してから写真を撮りに出掛けたけれど
風がとても強く、良いコンディションではありませんでした。(><)
それでも、モンシロチョウやスジグロシロチョウが
風に煽られながらタンポポにしがみついている姿が見られました♪
ぶれないように手元をしっかり固定して撮影しました。
今現在、私の住んでいる辺りでは、
モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キチョウが
最も多く見られます。
もう少し暖かくなり少し遠くに足を延ばせば
また違った蝶に出会うことが出来ると思います♪(*^_^*)
モンシロチョウです♪
タンポポもどんどん咲き進み、
綿帽子の姿も多く見かけるようになりました。

スジグロシロチョウも一生懸命に吸蜜しています♪
タンポポは、蝶にとって大切な蜜源植物で
あることに間違いありません。

こちらはオマケですが、昨日に撮影した写真です。(*^_^*)
画像作りに夢中になり過ぎてアップしていませんでした。
パステルブルーとマーガレット似た花が可愛い(*^_^*)
ブルーデージーが溢れるように咲いていました♪
ブルーのお花と言えば、子供のころはオオイヌノフグリ、
アジサイ、朝顔、桔梗くらいしか知らなかったのですが、
最近ではブルー系の花が数多く出荷されていて驚かされます。
">
次の2枚は、今から7年ほど前にタネから育てた
ネモフィラとフェリシアの写真です♪
空色と白の対比が美しいネモフィラです♪

フェリシアもブルーデージーの仲間です♪

なんちゃんは疲れてスヤスヤと眠っています^^
今日もお疲れ様でした♪ゆっくりお休みなさい。(*^(^* )
私も少し疲れが溜まっていたので元気になりたくて
YOU TUBEで音楽を聴いていました♪(*^▽^*)♪
■tell me by hide■
午前中、家事がひと段落してから写真を撮りに出掛けたけれど
風がとても強く、良いコンディションではありませんでした。(><)
それでも、モンシロチョウやスジグロシロチョウが
風に煽られながらタンポポにしがみついている姿が見られました♪
ぶれないように手元をしっかり固定して撮影しました。
今現在、私の住んでいる辺りでは、
モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、キチョウが
最も多く見られます。
もう少し暖かくなり少し遠くに足を延ばせば
また違った蝶に出会うことが出来ると思います♪(*^_^*)
モンシロチョウです♪
タンポポもどんどん咲き進み、
綿帽子の姿も多く見かけるようになりました。

スジグロシロチョウも一生懸命に吸蜜しています♪
タンポポは、蝶にとって大切な蜜源植物で
あることに間違いありません。

こちらはオマケですが、昨日に撮影した写真です。(*^_^*)
画像作りに夢中になり過ぎてアップしていませんでした。
パステルブルーとマーガレット似た花が可愛い(*^_^*)
ブルーデージーが溢れるように咲いていました♪
ブルーのお花と言えば、子供のころはオオイヌノフグリ、
アジサイ、朝顔、桔梗くらいしか知らなかったのですが、
最近ではブルー系の花が数多く出荷されていて驚かされます。
">

次の2枚は、今から7年ほど前にタネから育てた
ネモフィラとフェリシアの写真です♪
空色と白の対比が美しいネモフィラです♪

フェリシアもブルーデージーの仲間です♪

なんちゃんは疲れてスヤスヤと眠っています^^
今日もお疲れ様でした♪ゆっくりお休みなさい。(*^(^* )
私も少し疲れが溜まっていたので元気になりたくて
YOU TUBEで音楽を聴いていました♪(*^▽^*)♪
■tell me by hide■