2010 05/11 11:42
Category : 蝶の記録
wrote A163760 2009 09/19 22:06 (土)
シルバーウィーク1日目は、蝶の写真を撮りに
市民の森まで足を伸ばしました。o(*^▽^*)o
4時間歩き通しでとっても足が疲れたけれど、
思わぬ収穫もありましたので出掛けて良かったです。
こちらは自宅での写真ですが思い切ってアップします。
今朝、植木(蜜柑)のお手入れ中に見つけました。
クロアゲハの終年幼虫です♪頭が大きく立派な体です。

ここからが市民の森で撮れた写真になります。
羽が少し痛んでいますがせっかくなので・・・
ブルーの羽が美しいムラサキツバメです♪

こちらはムラサキツバメを横から見た姿です。

キアゲハの雌です。草の上でひと休みしています^^

こちらの画像は、幼虫の食草となるセリに
一生懸命に産卵しているところです。(*^_^*)

澄んだ黄色い羽色のキチョウです。
敏捷でジグザグの面白い飛翔を見せます。

憧れのモンキアゲハを写真に収めることに成功しました。
今が盛りのヒガンバナの群れのお陰なんです。
長い間、夢中で蜜を吸っていました。

ごめんなさい。ぶれていますが・・・
後ろ姿はクリーム色の紋が良く目立ちます。

赤と黒の対比がとっても素敵です。

*************************************************
なんちゃんが仕事を終えてから電話でおしゃべり。
他愛の無い話ですがとっても楽しかったです^^
お互いにビールを飲んでほろ酔い加減でした。(笑)
今日もありがとう。( *^)^*)お疲れ様でした。p(^-^)q
シルバーウィーク1日目は、蝶の写真を撮りに
市民の森まで足を伸ばしました。o(*^▽^*)o
4時間歩き通しでとっても足が疲れたけれど、
思わぬ収穫もありましたので出掛けて良かったです。
こちらは自宅での写真ですが思い切ってアップします。
今朝、植木(蜜柑)のお手入れ中に見つけました。
クロアゲハの終年幼虫です♪頭が大きく立派な体です。

ここからが市民の森で撮れた写真になります。
羽が少し痛んでいますがせっかくなので・・・
ブルーの羽が美しいムラサキツバメです♪

こちらはムラサキツバメを横から見た姿です。

キアゲハの雌です。草の上でひと休みしています^^

こちらの画像は、幼虫の食草となるセリに
一生懸命に産卵しているところです。(*^_^*)

澄んだ黄色い羽色のキチョウです。
敏捷でジグザグの面白い飛翔を見せます。

憧れのモンキアゲハを写真に収めることに成功しました。
今が盛りのヒガンバナの群れのお陰なんです。
長い間、夢中で蜜を吸っていました。

ごめんなさい。ぶれていますが・・・
後ろ姿はクリーム色の紋が良く目立ちます。

赤と黒の対比がとっても素敵です。

*************************************************
なんちゃんが仕事を終えてから電話でおしゃべり。
他愛の無い話ですがとっても楽しかったです^^
お互いにビールを飲んでほろ酔い加減でした。(笑)
今日もありがとう。( *^)^*)お疲れ様でした。p(^-^)q