片埜神社
今日は、枚方市の牧野にある片埜神社へ行ってきました。

野見宿祢が創建したと言われる古社ですが、豊臣秀吉が大阪城の鬼門鎮護の社としてから方位鬼門除けの神社とされてきました。

鬼門から境内には鬼面が置かれており、絵馬や御朱印も鬼面になっています。

また、菅原道真も合祀されており、境外には道真を運んだ馬が倒れた場所とされる瘡(草)神社もあり古来の森や池を御神体としています。

近くにある、牧野公園には阿弖流為(アテルイ)と母禮(モレ)の塚があります。

坂上田村麻呂に鎮圧されて降伏した蝦夷のアテルイとモレが都へ連れられてきました。

田村麻呂は助命嘆願をしましたが聞き入れられず河内国で処刑されたそうで、それがこの地で首塚ではないかとの説もあります。

この付近は古代から渡来人とかも多く住み歴史的に面白い地域ですね。