初詣
新年になりましたね。

今年も、早朝から京都の神社へ初詣に行ってきました。

始めに行ったのは八幡にある「岩清水八幡宮」。

ここは私が本気でお参りしている神社で、毎年絵馬で祈願したり、お守りを買ったり、破魔矢をいただいたりしている。

山全体が神社になっており、本殿は山の上でケーブルカーもあるのだけれど、私は足で登って参拝する事にしている。

まだ夜明け前の暗い時間で、思えば昨年は石段でつまづいて膝を打ったんだよね、交通事故の予兆だったかも知れないね。

天気予報は晴れなのに小雨がパラパラする中を、暗いのとこけるのが怖いのと、まだ足が悪いので恐々で登って参拝して来た。

次に行ったのが「藤森神社」で、ここは菖蒲の節句の発祥地で、菖蒲と勝負を掛かる事や駆け馬神事が行われる事から競馬関係者や競馬ファンの信仰を集めており、午年の今年には馬に所縁の神社として話題となっている。

立派な神馬像もあるが、絵馬堂には競馬関係の絵馬が多く奉納されている。

また紫陽花でも知られており紫陽花の時期には多くの人が紫陽花を見に訪れるのである。

その次に訪れたのが、伏見稲荷大社で、こちらも毎年訪れていて、年末にも訪れたばかりである。

全国の稲荷社の総本山で、昨年の三ヶ日には278万人が初詣に訪れた人気神社でもある。

朝の岩清水さんへの参拝が効いて足が痛くなっていたので、今日はお山には上がらずに本殿でお参りして次に移動した。

こちらにも、千本鳥居の少し前に神馬社があり、昔から馬の神像が祀られている。

最後は、やはり毎年お参りしている八坂神社である。

清水の三年坂からぼちぼち歩いて、円山公園を通って八坂神社へ。

八坂神社も普段からよくお参りしてるのでさっとお参りして実家へ帰って行った。

朝からいろいろとお参りして周った感じでは、時間帯にもよるのだろうけど昨年までと比べて参拝してる人が少ないように思えたね。

もちろん人は多いのだけど、昨年とかのように混雑してる感は無かったなぁ。

昨年は交通事故とかいろいろと遭ったし、今年は穏やかで平和な年になりますように。