2023 08/15 06:02
Category : 記録
厚岸かぐら再興 北海道くしろえぞ太鼓保存会編『くしろの太鼓』記載中から140331
p17 神楽舞再興
p18 休止から復興
p19 神楽舞の温存
p22 再興の契機
p23 神楽舞音盤化
史跡国泰寺跡に伝承する『日鑑記』の正月2日に記載の項目、「神楽来ル」のその後を追跡。
『北海タイムス』 昭和9年12月17日号に「阿寒国立公園指定記念 釧路全市を挙げ昨日盛大に祝賀会」記事がある。
大谷乾一郎著『厚岸の史実』に釧路営林署の近藤直人署長が記載したレポートが収録されている。
阿寒国立公園指定記念式典で、「厚岸かぐら」が演舞された記録として、照会しておる。
佐藤宥紹著「Ⅰ 序章 祈りと太鼓・打楽器」に記載。
p17 神楽舞再興
p18 休止から復興
p19 神楽舞の温存
p22 再興の契機
p23 神楽舞音盤化
史跡国泰寺跡に伝承する『日鑑記』の正月2日に記載の項目、「神楽来ル」のその後を追跡。
『北海タイムス』 昭和9年12月17日号に「阿寒国立公園指定記念 釧路全市を挙げ昨日盛大に祝賀会」記事がある。
大谷乾一郎著『厚岸の史実』に釧路営林署の近藤直人署長が記載したレポートが収録されている。
阿寒国立公園指定記念式典で、「厚岸かぐら」が演舞された記録として、照会しておる。
佐藤宥紹著「Ⅰ 序章 祈りと太鼓・打楽器」に記載。