奈良・貴醸酒


photo by pacific0035 from OCNフォト 奈良・貴醸酒
奈良・貴醸酒。紅葉のあとは、やはり銘酒。車で動いているわけではないが、ご同行くださった面々のお許しを得て、ザックの底に一本。
 実際に口にしたのは翌日の広島移動後であったが。

 談山神社の土産店。銘酒は2種あったが、お店のお奨めはこちら「貴醸酒」。お値段をかいておくと、300cc=1200円。
 たしかに、それだけのことはあって、大満足。芳醇、かろやかな甘み、まろやかで、口内に広がる。

 奈良と銘酒。あるはず、しかし、お目にかからないなー。それは昭和41年に奈良を訪れた時、思った点であった。
 奈良漬が名物なのに、粕ではなく搾りたてに「お目にかからないなー」。

 近鉄の駅にポスター。蔵元が22ほどあって、スタンプラリーの楽しみがある、とのこと。
 やはり、あったか。奈良漬を生み出す銘酒の存在。

 長谷川さんとおっしゃるお方が説明してくださった。「奈良の酒はね、伏見と灘におされてね」。的を得たお話と得心。
 楽しめた、紅葉を締めくくる奈良の銘酒。