2006 04/20 21:59
Category : 日記
現代史研究会4月例会(第441回)のお知らせ
以下のとおり4月の例会を開催いたします。奮ってご参加下さい。
日 時:2006年4月29日(土)17:00〜20:00
場 所:青山学院大学 青山キャンパス 総研ビル3階 第11会議室
報告者:中村 督 氏(東京大学大学院)
コメント:廣田 功 氏(新潟大学)
論 題:フランスにおける週刊誌の発刊ー1964-68年「探検の時代」をめぐって
要 旨:本報告では、『ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール』と『レクスプ レス』が発刊された1964年に両誌が直面していた困難を分析することで、 当時のフランス社会の様相を考察する。
---------------------------------------------------------------------------
*5月例会報告者は 池邊 範子 氏の予定です。詳細は追ってご連絡いたします。
2005年度現代史研究会運営委員会
〒214-8580 川崎市多摩区東三田2-1-1
専修大学文学部 日暮美奈子
E-mail: hgrsh@isc.senshu-u.ac.jp
研究会HP: http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssmh/index.htm
以下のとおり4月の例会を開催いたします。奮ってご参加下さい。
日 時:2006年4月29日(土)17:00〜20:00
場 所:青山学院大学 青山キャンパス 総研ビル3階 第11会議室
報告者:中村 督 氏(東京大学大学院)
コメント:廣田 功 氏(新潟大学)
論 題:フランスにおける週刊誌の発刊ー1964-68年「探検の時代」をめぐって
要 旨:本報告では、『ル・ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール』と『レクスプ レス』が発刊された1964年に両誌が直面していた困難を分析することで、 当時のフランス社会の様相を考察する。
---------------------------------------------------------------------------
*5月例会報告者は 池邊 範子 氏の予定です。詳細は追ってご連絡いたします。
2005年度現代史研究会運営委員会
〒214-8580 川崎市多摩区東三田2-1-1
専修大学文学部 日暮美奈子
E-mail: hgrsh@isc.senshu-u.ac.jp
研究会HP: http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssmh/index.htm