交易・交流と緊張の神庫(しんこ・じんこ かみのくら) ルーブルとの交換、誰がやる220323
交易・交流と緊張の神庫(しんこ・じんこ かみのくら) ルーブルとの交換、誰がやる220323

交易・交流の時代
寛文元年 1661年 伊勢国松坂の舟、択捉島に至る『勢州船北海漂着記』
正徳2年 1712年 大隅国の舟、択捉島に漂着して『恵渡路部漂着記』
明和8年 1771年 択捉島のアイヌ民族と羅処和島のアイヌ民族が団結し、得撫島と磨勘留島でロシア人数十人を殺害する。
天明6年 1886年 幕府調査で得撫島上陸、ロシア人同士のトラブルで取り残された1名の在留ロシア人がいた。
寛政4年 1793年 ラックスマン、漂流民をともなって根室に来たる。

南部佐井の
寛政10年 1798年 近藤重蔵がアイヌのエカシの了承のもと「大日本恵土呂府」の木柱を立てた。(同島を影響下におく意図をもつロシアに対抗するため)