2020 10/11 10:42
Category : 記録
琵琶湖で酸欠ひろがる びわこ放送201011.
ニュース記事をネットで配信。https://news.yahoo.co.jp/articles/81be97b08b786a0b4e14e6b16464a4c23fdca679
「2年連続で全層循環が起きなかったびわ湖で異変です。北湖の深い部分で酸欠状態が広がっていることがわかりました。」と。まず、書き出しが。
続けて、
「滋賀県は先月30日と今月6日、北湖の水深90メートルの地点で酸素濃度の調査を行ないました。その結果、30日には7地点中5地点で、6日には5地点中2地点で、酸素がほとんど無く測定値の下限となる1リットル中、0.5ミリグラムの濃度が記録されました。過去に観測されたことが無い状況ということです」。
他の生物への影響について、
「水中生物の生存基準は1リットル中、2ミリグラム以上とされていて、観測地点では湖底に住むイサザやヨコエビの死がいが確認されています。」
ニュース記事をネットで配信。https://news.yahoo.co.jp/articles/81be97b08b786a0b4e14e6b16464a4c23fdca679
「2年連続で全層循環が起きなかったびわ湖で異変です。北湖の深い部分で酸欠状態が広がっていることがわかりました。」と。まず、書き出しが。
続けて、
「滋賀県は先月30日と今月6日、北湖の水深90メートルの地点で酸素濃度の調査を行ないました。その結果、30日には7地点中5地点で、6日には5地点中2地点で、酸素がほとんど無く測定値の下限となる1リットル中、0.5ミリグラムの濃度が記録されました。過去に観測されたことが無い状況ということです」。
他の生物への影響について、
「水中生物の生存基準は1リットル中、2ミリグラム以上とされていて、観測地点では湖底に住むイサザやヨコエビの死がいが確認されています。」