sda5って何だ?
sda5 は、Linux におけるハードディスクの論理のデバイスファイル名です。
Linux では、HDD や USB メモリなどの装置を /dev/sda などのデバイスファイルとして管理します。sda や sdb は、挿さっているディスクを示すファイルです。
sda5 は、Linux 上でロー I/O を構成する際に使用されるロー・データベース区分です。

size16GB中で15Gbをubuntuで使ってた(汗々)

何となく理解した(笑)