2010 10/27 17:47
Category : 蝶の記録
朝は風が吹き荒れ上着を羽織っていても肌寒く感じましたが、
お昼からは日差しもあり小春日和の1日となりました。(*^_^*)
植物公園の草原のあちこちで蝶が羽を広げ日光浴する姿が見られました♪
デコラティブな羽の形がお洒落なキタテハ♪

羽の裏側はちょっと地味な感じです。

■キタテハ(ウィキペディア)■
アカタテハもキタテハのすぐそばで
セイタカアワダチソウの蜜を吸っていました♪

アカタテハの羽の裏側です。ちょっと複雑な模様ですね^^

■アカタテハ(ウィキペディア)■
ヤマトシジミが仲良く集まって日光浴していました!

黒みを帯びた羽が美しい雌のヤマトシジミです♪
今日の野原では、雄に比べ雌の数が少なく感じました。

■ヤマトシジミ(ウィキペディア)■
久し振りに見つけたツマグロヒョウモンの雌。

■ツマグロヒョウモン(ウィキペディア)■
ウラナミシジミの雌♪雄はブルーの部分が多いです。
黒い斑点と細い尾状突起が突き出ているのが特徴です。

■ウラナミシジミ(ウィキペディア)■
ナミアゲハも後からやって来ました♪(*^▽^*)
ただ、下の羽がかなり破れてしまっています。。
鳥に狙われたりして必死に逃げ回ったのでしょうね。(TT)

■ナミアゲハ(ウィキペディア)■
ちょっと小型の可愛いトンボを見つけました!
目の色は綺麗な緑色をしていて体は糸のようにスリムです。

お馴染の赤トンボ。光に当たって羽がキラキラしています♪

風に揺れるススキの穂

昼間は思いのほか暖かくなって嬉しかったですが、
夜はまたまた冷えてきています。。
寒いのは苦手。あっ、暑い方がもっと苦手かな。(;^▽^;)
日記を書いている今も毛布にくるまっています。
なんちゃん(^-^yは今夜はネットカフェに宿泊です。
あまり遅くまで起きて風邪をひかないでね♪( *^)^*)
お昼からは日差しもあり小春日和の1日となりました。(*^_^*)
植物公園の草原のあちこちで蝶が羽を広げ日光浴する姿が見られました♪
デコラティブな羽の形がお洒落なキタテハ♪

羽の裏側はちょっと地味な感じです。

■キタテハ(ウィキペディア)■
アカタテハもキタテハのすぐそばで
セイタカアワダチソウの蜜を吸っていました♪

アカタテハの羽の裏側です。ちょっと複雑な模様ですね^^

■アカタテハ(ウィキペディア)■
ヤマトシジミが仲良く集まって日光浴していました!

黒みを帯びた羽が美しい雌のヤマトシジミです♪
今日の野原では、雄に比べ雌の数が少なく感じました。

■ヤマトシジミ(ウィキペディア)■
久し振りに見つけたツマグロヒョウモンの雌。

■ツマグロヒョウモン(ウィキペディア)■
ウラナミシジミの雌♪雄はブルーの部分が多いです。
黒い斑点と細い尾状突起が突き出ているのが特徴です。

■ウラナミシジミ(ウィキペディア)■
ナミアゲハも後からやって来ました♪(*^▽^*)
ただ、下の羽がかなり破れてしまっています。。
鳥に狙われたりして必死に逃げ回ったのでしょうね。(TT)

■ナミアゲハ(ウィキペディア)■
ちょっと小型の可愛いトンボを見つけました!
目の色は綺麗な緑色をしていて体は糸のようにスリムです。

お馴染の赤トンボ。光に当たって羽がキラキラしています♪

風に揺れるススキの穂

昼間は思いのほか暖かくなって嬉しかったですが、
夜はまたまた冷えてきています。。
寒いのは苦手。あっ、暑い方がもっと苦手かな。(;^▽^;)
日記を書いている今も毛布にくるまっています。
なんちゃん(^-^yは今夜はネットカフェに宿泊です。
あまり遅くまで起きて風邪をひかないでね♪( *^)^*)