2010 09/25 21:46
Category : 蝶の記録
今日はお天気も回復し、晴れ間が広がりました。(*^_^*)
少し肌寒いので長袖を着て近所の公園を訪ねました。
あの花がそろそろ咲いているのではないかと期待しつつ・・・♪
あの花とは、彼岸花のことです。別名「曼珠沙華」
行ってみると、やっぱり! 咲いていました!(*^_^*)v
でも、すでに一眼レフで撮影している男性が陣取っていたので
その方の番が終わるのを待ってから撮りました。
草の緑に赤がとても良く映えます♪

開花期には茎のみで葉っぱは晩秋に生えて来ます♪

こちらはクリーム色がかった白花曼珠沙華です。
赤い花ほど反り返りはありません。上品な花色です♪

■ヒガンバナ(ウィキペディア)■
こちらは9月26日に別の場所で撮影したものです♪


キアゲハとナミアゲハが蜜を吸いにやって来ました♪
彼岸花はアゲハの仲間が特に好みます^^


こちらは昨年の9月19日に撮影したモンキアゲハです♪
今年は開花時期が少し遅かったようです。

少し肌寒いので長袖を着て近所の公園を訪ねました。
あの花がそろそろ咲いているのではないかと期待しつつ・・・♪
あの花とは、彼岸花のことです。別名「曼珠沙華」
行ってみると、やっぱり! 咲いていました!(*^_^*)v
でも、すでに一眼レフで撮影している男性が陣取っていたので
その方の番が終わるのを待ってから撮りました。
草の緑に赤がとても良く映えます♪

開花期には茎のみで葉っぱは晩秋に生えて来ます♪

こちらはクリーム色がかった白花曼珠沙華です。
赤い花ほど反り返りはありません。上品な花色です♪

■ヒガンバナ(ウィキペディア)■
こちらは9月26日に別の場所で撮影したものです♪


キアゲハとナミアゲハが蜜を吸いにやって来ました♪
彼岸花はアゲハの仲間が特に好みます^^


こちらは昨年の9月19日に撮影したモンキアゲハです♪
今年は開花時期が少し遅かったようです。
