2010 07/14 20:48
Category : 蝶の記録
午後の空き時間を使って近所まで散歩に行きました♪
今日は日差しが強く、嵐のように風が吹き荒れていました。
こんな日は写真を撮るにはあまり向いていないのですが、
やっぱりいつものようにカメラを忘れず連れて行きました。(*^_^*)v
ナミテントウよりもずんぐりした体のトホシテントウです♪

■テントウムシ(ウィキペディア)■
シロツメクサの花にモンキチョウが遊びに来ました!
シロツメクサ、ムラサキツメクサのある所に行けば、
大概はモンキチョウに出逢うことが出来ます。

ナツシロギクとも呼ばれるマトリカリアの花です♪
ハーブのカモミールにも似た可憐な白い花です。
観賞用のほかに頭痛薬などの薬用にも栽培されます。

強風を避ける為に地面に舞い降りたジャノメチョウ

四季咲き性のバラ、ホワイトメイディランドです。
残念ながら花の見頃は過ぎてしまいましたが
1輪だけまだ綺麗に咲いていました♪可愛い花です!

薄暗い林の中を好むヒカゲチョウです♪

林の中で見つけた白いキノコ❤小さな雨傘みたいです(笑)

シックな色の羽を持つダイミョウセセリです♪
この蝶もやや暗い場所を好むようです。

体が大きめのアカスジキンカメムシです。
模様が変わっていて色が綺麗だったので撮りました♪

キュートな印象の黄色系のランタナの花❤

(^-^y なんちゃんは仕事で体力を使い果たし
そのご褒美にと宿でビール(500ml)を2缶飲んだので
食後暫くしてすやすやと眠っています。
いつもは早い時間に眠ってしまっては勿体無いからと
フリーセルやサイトの更新をしているのですが
今日は疲れと睡魔の方が勝っているようです。(笑)
なんちゃんお疲れ様でした♪ゆっくりお休みなさい( *^)^*)(*^(^* )
今日は日差しが強く、嵐のように風が吹き荒れていました。
こんな日は写真を撮るにはあまり向いていないのですが、
やっぱりいつものようにカメラを忘れず連れて行きました。(*^_^*)v
ナミテントウよりもずんぐりした体のトホシテントウです♪

■テントウムシ(ウィキペディア)■
シロツメクサの花にモンキチョウが遊びに来ました!
シロツメクサ、ムラサキツメクサのある所に行けば、
大概はモンキチョウに出逢うことが出来ます。

ナツシロギクとも呼ばれるマトリカリアの花です♪
ハーブのカモミールにも似た可憐な白い花です。
観賞用のほかに頭痛薬などの薬用にも栽培されます。

強風を避ける為に地面に舞い降りたジャノメチョウ

四季咲き性のバラ、ホワイトメイディランドです。
残念ながら花の見頃は過ぎてしまいましたが
1輪だけまだ綺麗に咲いていました♪可愛い花です!

薄暗い林の中を好むヒカゲチョウです♪

林の中で見つけた白いキノコ❤小さな雨傘みたいです(笑)

シックな色の羽を持つダイミョウセセリです♪
この蝶もやや暗い場所を好むようです。

体が大きめのアカスジキンカメムシです。
模様が変わっていて色が綺麗だったので撮りました♪

キュートな印象の黄色系のランタナの花❤

(^-^y なんちゃんは仕事で体力を使い果たし
そのご褒美にと宿でビール(500ml)を2缶飲んだので
食後暫くしてすやすやと眠っています。
いつもは早い時間に眠ってしまっては勿体無いからと
フリーセルやサイトの更新をしているのですが
今日は疲れと睡魔の方が勝っているようです。(笑)
なんちゃんお疲れ様でした♪ゆっくりお休みなさい( *^)^*)(*^(^* )