2010 06/29 20:37
Category : 蝶の記録
今日のデジカメ写真をアップします♪(*^_^*)
我が家の庭の金魚草に遊びに来たルリシジミです♪

ここから先は遊歩道で散歩中に撮影した写真です。
モンシロチョウの交尾シーンです。
雄雌どちらも羽に痛みもなく大変綺麗な姿です。

紫陽花の葉の上ではカノコガが休息していました。
葉っぱの裏側にぶら下がって止まっている事が多いので、
表からも写真が撮れて嬉しかったです♪(*^_^*)

透けた羽がとても美しい蛾です。

■カノコガ(Yahoo!百科事典)■
珍しい柄のカミキリムシを発見しました。
正式な名前は「ラミーカミキリ」です。
ちょっと金属がかったブルーが綺麗でした。

■ラミーカミキリ(ウィキペディア)■
真っ白なアベリアの花が満開でした♪
うつむき加減の小さな花がたくさん咲いていました。

大忙しの蜜蜂さん。頭隠して尻隠さず(笑)
アベリアの甘い蜜は蝶や蜂を呼び寄せます♪

溢れるほどに垂れ下がる姿も素敵です。

■アベリア(ウィキペディア)■
甘い香りを漂わせ香水の材料にもなる梔子の花♪

■クチナシ(ウィキペディア)■
珍しい形の渦紫陽花(うずあじさい)です。
余所のお宅に咲いていたのを撮らせていただきました。

■「ウズアジサイ」の画像検索結果(Yahoo!)■
私、葉月は7月から新しい仕事が始まります。(*^_^*)v
徒歩・電車・バスを利用して1時間余りの場所です。
仕事を覚えるまで一生懸命頑張らなくちゃ。。
蝶や花の写真のアップも今までのように
たくさんは出来なくなると思いますが、
少しずつ時間を見つけて更新したいと思っています。
もしかして今までと違った日記や写真が増えるかも。(笑)
なんちゃんいつも温かく見守ってくれてありがとう!
これからも宜しくお願いします。(*^_^*)v
我が家の庭の金魚草に遊びに来たルリシジミです♪

ここから先は遊歩道で散歩中に撮影した写真です。
モンシロチョウの交尾シーンです。
雄雌どちらも羽に痛みもなく大変綺麗な姿です。

紫陽花の葉の上ではカノコガが休息していました。
葉っぱの裏側にぶら下がって止まっている事が多いので、
表からも写真が撮れて嬉しかったです♪(*^_^*)

透けた羽がとても美しい蛾です。

■カノコガ(Yahoo!百科事典)■
珍しい柄のカミキリムシを発見しました。
正式な名前は「ラミーカミキリ」です。
ちょっと金属がかったブルーが綺麗でした。

■ラミーカミキリ(ウィキペディア)■
真っ白なアベリアの花が満開でした♪
うつむき加減の小さな花がたくさん咲いていました。

大忙しの蜜蜂さん。頭隠して尻隠さず(笑)
アベリアの甘い蜜は蝶や蜂を呼び寄せます♪

溢れるほどに垂れ下がる姿も素敵です。

■アベリア(ウィキペディア)■
甘い香りを漂わせ香水の材料にもなる梔子の花♪

■クチナシ(ウィキペディア)■
珍しい形の渦紫陽花(うずあじさい)です。
余所のお宅に咲いていたのを撮らせていただきました。

■「ウズアジサイ」の画像検索結果(Yahoo!)■
私、葉月は7月から新しい仕事が始まります。(*^_^*)v
徒歩・電車・バスを利用して1時間余りの場所です。
仕事を覚えるまで一生懸命頑張らなくちゃ。。
蝶や花の写真のアップも今までのように
たくさんは出来なくなると思いますが、
少しずつ時間を見つけて更新したいと思っています。
もしかして今までと違った日記や写真が増えるかも。(笑)
なんちゃんいつも温かく見守ってくれてありがとう!
これからも宜しくお願いします。(*^_^*)v