2010 06/25 21:23
Category : 日記
今日の散歩写真の中からいくつかアップしてみます。(*^_^*)
我が家の庭で見つけたヤマトシジミの交尾シーンです♪

全身が真っ赤!色鮮やかな赤とんぼ、ナツアカネ。

シオカラトンボの雄。ちなみに雌は黄色の身体です。

ムラサキツメクサの花畑では蜜蜂が飛び回っていました。

こちらはモンキチョウのカップルさんです♪
黄色みが濃い方が雄。雌は明るいクリーム色の個体が多いです。
雄が雌をぶら下げて飛び回る姿も見る事が出来ました。

蝶が好むバーベナ・ボナリエンシスの花です。
ひとつひとつはとても小さな花ですが、
この花の形はストローで蜜を吸い易い形状だと思います。
背丈は60~70センチ位あるでしょうか^^

ジャガイモの白い花がたくさん咲いていました♪
黄色の蕊とのコントラストが美しい!収穫の日が楽しみですね。

空き地に植えられた背丈が低めのカンナ。
黄色地に細かい赤の斑点がレオパードみたい♪印象に残る花です。

河原に吸水にやって来た雄のナミアゲハ。
モンシロチョウも仲良く一緒に吸水しています。

雄のナミアゲハは羽の黒い部分がくっきりしています^^

最後は豪華に咲き揃った野生の山百合の花です。
赤い雄蕊がチャーミングです!

反対側からも撮ってみました。百合は後ろ姿も素敵です。(*^_^*)

なんちゃんは今夜も夜間工事です。
気を付けて行ってらっしゃい♪頑張れなんちゃん(*^_^*)/)))
我が家の庭で見つけたヤマトシジミの交尾シーンです♪

全身が真っ赤!色鮮やかな赤とんぼ、ナツアカネ。

シオカラトンボの雄。ちなみに雌は黄色の身体です。

ムラサキツメクサの花畑では蜜蜂が飛び回っていました。

こちらはモンキチョウのカップルさんです♪
黄色みが濃い方が雄。雌は明るいクリーム色の個体が多いです。
雄が雌をぶら下げて飛び回る姿も見る事が出来ました。

蝶が好むバーベナ・ボナリエンシスの花です。
ひとつひとつはとても小さな花ですが、
この花の形はストローで蜜を吸い易い形状だと思います。
背丈は60~70センチ位あるでしょうか^^

ジャガイモの白い花がたくさん咲いていました♪
黄色の蕊とのコントラストが美しい!収穫の日が楽しみですね。

空き地に植えられた背丈が低めのカンナ。
黄色地に細かい赤の斑点がレオパードみたい♪印象に残る花です。

河原に吸水にやって来た雄のナミアゲハ。
モンシロチョウも仲良く一緒に吸水しています。

雄のナミアゲハは羽の黒い部分がくっきりしています^^

最後は豪華に咲き揃った野生の山百合の花です。
赤い雄蕊がチャーミングです!

反対側からも撮ってみました。百合は後ろ姿も素敵です。(*^_^*)

なんちゃんは今夜も夜間工事です。
気を付けて行ってらっしゃい♪頑張れなんちゃん(*^_^*)/)))