2010 05/31 19:48
Category : 蝶の記録
昨日とは打って変わり爽やかな晴れ間が広がりました♪
近所の遊歩道や空き地の草原などでは多くの蝶が見られました。
日差しも暖かく今日はとても快適な環境であったようです。(*^_^*)
そんな中、我が家では2番目のナミアゲハが無事に羽化しました。
蛹から外に出てくるタイミングは逃してしまったけれど
やや小柄ながらとても元気の良い女の子でした。
羽を乾かす為、割り箸につかまらせてあげました。

鮮やかな羽を精一杯に広げています♪
裏側から見た模様もくっきり綺麗です。(*^_^*)v

飼育ケースごと十分に日光浴させてあげた後、
手のひらに載せて外に出してやりました。
直ぐに離れるかと思えばミントの葉に止まりお別れの挨拶。
「さあ、アゲハちゃんお行きなさい!どうぞお元気で!」
すると・・・アゲハは優雅に空高く舞い上がりました。
私はアゲハの姿が小さく見えなくなるまで見送りました。
ありがとうと呟きながら。。
こちらは紋白蝶の交尾シーンです。上が雄です♪
他の雄が雌に迫って来ましたが無事に逃げ切りました。

大好きなハルジオンで吸蜜する紋白蝶♪

イチモンジセセリの求愛シーン❤

キチョウはアカツメクサが大好きです♪

可愛い天道虫もたくさん居ました♪

カメラ目線でおすまし姿のモンキチョウです(*^o^*)

スマートで凛々しい紋白蝶の雄の後ろ姿です♪

アオスジアゲハも仲間に釣られてやって来ました!

写真に収める事は出来ませんでしたが、
モンキアゲハやカラスアゲハにも出逢えました♪
モンシロチョウやモンキチョウなどの
羽の色が白や黄色っぽい蝶は明るい日向を、
カラスアゲハやモンキアゲハ、ヒカゲチョウなど
黒や茶色っぽい蝶は林等の日陰を好む傾向にあるようです。(*^_^*)
なんちゃんは夜の19時半頃に宿に到着しました。
8畳間に4人で泊まるとかで少し窮屈そうです。(笑)
でも、ネットや携帯が繋がるのでほっとしていました。
今日もたくさん話せて嬉しい日となりました♪(^_-)(^ *)ありがとう!
近所の遊歩道や空き地の草原などでは多くの蝶が見られました。
日差しも暖かく今日はとても快適な環境であったようです。(*^_^*)
そんな中、我が家では2番目のナミアゲハが無事に羽化しました。
蛹から外に出てくるタイミングは逃してしまったけれど
やや小柄ながらとても元気の良い女の子でした。
羽を乾かす為、割り箸につかまらせてあげました。

鮮やかな羽を精一杯に広げています♪
裏側から見た模様もくっきり綺麗です。(*^_^*)v

飼育ケースごと十分に日光浴させてあげた後、
手のひらに載せて外に出してやりました。
直ぐに離れるかと思えばミントの葉に止まりお別れの挨拶。
「さあ、アゲハちゃんお行きなさい!どうぞお元気で!」
すると・・・アゲハは優雅に空高く舞い上がりました。
私はアゲハの姿が小さく見えなくなるまで見送りました。
ありがとうと呟きながら。。
こちらは紋白蝶の交尾シーンです。上が雄です♪
他の雄が雌に迫って来ましたが無事に逃げ切りました。

大好きなハルジオンで吸蜜する紋白蝶♪

イチモンジセセリの求愛シーン❤

キチョウはアカツメクサが大好きです♪

可愛い天道虫もたくさん居ました♪

カメラ目線でおすまし姿のモンキチョウです(*^o^*)

スマートで凛々しい紋白蝶の雄の後ろ姿です♪

アオスジアゲハも仲間に釣られてやって来ました!

写真に収める事は出来ませんでしたが、
モンキアゲハやカラスアゲハにも出逢えました♪
モンシロチョウやモンキチョウなどの
羽の色が白や黄色っぽい蝶は明るい日向を、
カラスアゲハやモンキアゲハ、ヒカゲチョウなど
黒や茶色っぽい蝶は林等の日陰を好む傾向にあるようです。(*^_^*)
なんちゃんは夜の19時半頃に宿に到着しました。
8畳間に4人で泊まるとかで少し窮屈そうです。(笑)
でも、ネットや携帯が繋がるのでほっとしていました。
今日もたくさん話せて嬉しい日となりました♪(^_-)(^ *)ありがとう!