2010 05/11 12:26
Category : なんちゃん色の日記
wrote A146679 2008 06/03 23:29
風呂上りのゆったりとしたひと時です。ビールを飲みながら綴りましょうか。
外の雨はどうやら上がっているみたい。さてと、何から綴りましょうか。
■蓋を開ければ埃の山。
数日前から三男のひとしくんが「パソコンの調子が悪い」と愚痴をこぼしていたのです。どうやら動きが遅いようで頻繁に落ちるそうです。そのパソコンは下の画像(写りが悪いねぇ)ですが。。
見ての通り手作りです。去年の夏頃にマザーボードとCPUとビデオカードとメモリとハードディスクをやや最新(自分では)のものに換装したばかりの二号機です。
もうこのパソコンは完全に子供のものにしていますから私が触ることが無いのですが。。
子供の手に負えない時だけ私の出番があるのです。
.
それでね、取り敢えず両脇の蓋を外して中を見たわけなのよ。
そうしたら見事な埃の山が出来上がっていました。CPUのファンなんて埃に埋もれているし。側面排気用のファンなんて埃の山が固まって動かないじゃない。ビデオカードも埃だらけ。本体の下なんてケーブルが誇りに埋まっている感じ。前面にある吸気用のファンなんてものすごいことになっていたし。。今まで見たことのない異様なものでした。
まあ、ともあれ掃除をしました。。
そうしたら当たり前のようにサクサクと動きました。
ものはついでだ、画像をもう一つ。
その三男のひとしくんは現在高校二年生です。学校の実習かなんか知らないけれど、ブラインドタッチかな?それともキー入力かな?クラスで一番成績が良いんだ。。と、私に話していたことがあったな。
うん、そりゃ。。
左の写真で分かるように幼い頃から玩具のように遊んできていれば誰だって上手くなるじゃないか。
.
ならなきゃ相当に不器用だねぇ。
■画像の為に外部サーバーを使います。
エクラで準備している画像は20枚でしょうか。
とても少ないですよね。仕方がありませんから/ecc/に画像をあげておきます。
自分の手持ちを出すのは未だ早すぎると思ったのですが。。仕方が無いよな。
まあ、遅かれ早かれいつかは使う心算だったから良いかも。
さてと、いつまでも綴っているとキリがなくなりそうだから。
まずは送信しておきましょう。
風呂上りのゆったりとしたひと時です。ビールを飲みながら綴りましょうか。
外の雨はどうやら上がっているみたい。さてと、何から綴りましょうか。
■蓋を開ければ埃の山。
数日前から三男のひとしくんが「パソコンの調子が悪い」と愚痴をこぼしていたのです。どうやら動きが遅いようで頻繁に落ちるそうです。そのパソコンは下の画像(写りが悪いねぇ)ですが。。

もうこのパソコンは完全に子供のものにしていますから私が触ることが無いのですが。。
子供の手に負えない時だけ私の出番があるのです。
.
それでね、取り敢えず両脇の蓋を外して中を見たわけなのよ。
そうしたら見事な埃の山が出来上がっていました。CPUのファンなんて埃に埋もれているし。側面排気用のファンなんて埃の山が固まって動かないじゃない。ビデオカードも埃だらけ。本体の下なんてケーブルが誇りに埋まっている感じ。前面にある吸気用のファンなんてものすごいことになっていたし。。今まで見たことのない異様なものでした。
まあ、ともあれ掃除をしました。。
そうしたら当たり前のようにサクサクと動きました。
ものはついでだ、画像をもう一つ。

うん、そりゃ。。
左の写真で分かるように幼い頃から玩具のように遊んできていれば誰だって上手くなるじゃないか。
.
ならなきゃ相当に不器用だねぇ。
■画像の為に外部サーバーを使います。
エクラで準備している画像は20枚でしょうか。
とても少ないですよね。仕方がありませんから/ecc/に画像をあげておきます。
自分の手持ちを出すのは未だ早すぎると思ったのですが。。仕方が無いよな。
まあ、遅かれ早かれいつかは使う心算だったから良いかも。
さてと、いつまでも綴っているとキリがなくなりそうだから。
まずは送信しておきましょう。