2010 05/11 12:04
Category : 葉月色の日記
wrote A160401 2009 06/10 23:24
毎朝の通勤は、余裕を持って出掛けます。
メイン道路は交通量が多くて耳が疲れます。。(><)
少しだけ遠回りになってしまうけれど、
お気に入りのコースを歩くのが気持いい。^^
道行く人の姿や素朴な風景が心を癒してくれます。
今朝はランタナの蜜を夢中で吸っている
紋白蝶に出会いました。(*^_^*)

そうそう、昨日の日記にも書きましたが、
洗濯機が使えるようになってひと安心です。(*^_^*)
考えてみたら、洗濯機の給水ホースなんて
一度も自分で取り付けた事などなかったので
要領が今ひとつ分からずに困っていました。
早速、インターネットで取り付け方を調べました。
とても丁寧に解説しているサイトがあったので、
印刷し、照らし合わせながら慎重に行いました。
今度はどうかな?恐る恐る蛇口をひねってみると。。
あ、やったー!わーい!\(*⌒ー⌒*)/成功です!
今度は脇から水が漏れることもなくなりました!
ああ良かった。これで思いっきりお洗濯が出来ます。
なんちゃん、ご心配をお掛けしました。m(_ _)m
毎朝の通勤は、余裕を持って出掛けます。
メイン道路は交通量が多くて耳が疲れます。。(><)
少しだけ遠回りになってしまうけれど、
お気に入りのコースを歩くのが気持いい。^^
道行く人の姿や素朴な風景が心を癒してくれます。
今朝はランタナの蜜を夢中で吸っている
紋白蝶に出会いました。(*^_^*)

そうそう、昨日の日記にも書きましたが、
洗濯機が使えるようになってひと安心です。(*^_^*)
考えてみたら、洗濯機の給水ホースなんて
一度も自分で取り付けた事などなかったので
要領が今ひとつ分からずに困っていました。
早速、インターネットで取り付け方を調べました。
とても丁寧に解説しているサイトがあったので、
印刷し、照らし合わせながら慎重に行いました。
今度はどうかな?恐る恐る蛇口をひねってみると。。
あ、やったー!わーい!\(*⌒ー⌒*)/成功です!
今度は脇から水が漏れることもなくなりました!
ああ良かった。これで思いっきりお洗濯が出来ます。
なんちゃん、ご心配をお掛けしました。m(_ _)m