2017 08/16 04:31
Category : 日記
昨日は京都の京田辺市にある一休寺へ行ってきました。
一休寺では8月の15日と16日の二日間だけ観音三十三身図と言う三十三幅の観音図が特別公開されるので、それを拝観に行ってきました。
また、京田辺市は私が高校時代に通学してた高校があるので懐かしい地域でもあるんですよね。
一休寺は正式には酬恩寺と言いますが、一休さんで知られる一休禅師が晩年を過ごされたお寺で墓所もあります。
ちなみに一休禅師は天皇の落胤なので墓所は宮内庁の管轄で見ることは出来ません。
特別公開の観音三十三身図は色も鮮やかで、美しい観音様の姿を三十三も描いたもので素敵でした。
境内には一休さんの像や「この橋を渡るべからず」の橋などもあって楽しめます。
山手にあるお寺なので自然に囲まれて緑も多く、秋には紅葉がきれいでしょうね。
少し遠いですが静かな素敵なお寺でした。
一休寺では8月の15日と16日の二日間だけ観音三十三身図と言う三十三幅の観音図が特別公開されるので、それを拝観に行ってきました。
また、京田辺市は私が高校時代に通学してた高校があるので懐かしい地域でもあるんですよね。
一休寺は正式には酬恩寺と言いますが、一休さんで知られる一休禅師が晩年を過ごされたお寺で墓所もあります。
ちなみに一休禅師は天皇の落胤なので墓所は宮内庁の管轄で見ることは出来ません。
特別公開の観音三十三身図は色も鮮やかで、美しい観音様の姿を三十三も描いたもので素敵でした。
境内には一休さんの像や「この橋を渡るべからず」の橋などもあって楽しめます。
山手にあるお寺なので自然に囲まれて緑も多く、秋には紅葉がきれいでしょうね。
少し遠いですが静かな素敵なお寺でした。