お寺巡り
今日の京都は雪が降ったり止んだりの寒い朝でした。

始めに北野天満宮へお友達のお子様の合格祈願へ行きました。

それから、堀川寺の内へ移動すると、水火天満宮でも合格祈願してきました。

この堀川寺の内付近は日蓮宗のお寺が多いのですが、その中でも京の冬の旅で非公開文化財の特別公開をしているお寺もあるので、そちらが今日の目的でした。

妙覚寺の大門は、あの秀吉が立てら聚楽第の裏門を移築した物だそうでなかなか見事な物でした。

聚楽第の遺跡自体が少ないですし貴重ですね。

そこから、非公開文化財の公開寺院である妙顕寺へ行って拝観しました。

こちらは尾形光琳の所縁のお寺で絵画や屏風とかの寺宝も公開されてました。

もう一つ、近くにある本法寺でも非公開文化財の公開をしていますので、そちらへも行きました。

こちらの仁王門もなかなか面白い形ですね。

この本法寺では寺宝の本阿弥光悦や長谷川等伯の文化財が公開されてました。

それから、少し離れて妙蓮寺と言うお寺もあるのでそちらへも行ってきました。

とにかく雪が降ったり止んだりで、水火天満宮へ行った時とか吹雪のようになって困りましたが、何とかいろいろと周れて良かったです。