黄桜
京都の白峯神宮へ「黄桜」を見に行って来た。

白峯神宮は堀川今出川付近にある崇徳院と淳仁天皇をお祀りしてある鎮めの神社で、また精大明神もお祀りしてある事から球技の神様として多くの信仰を集めている。

その境内の奥に黄桜が植えられている。

黄桜は、本来は鬱金と言う桜で、御衣黄桜と同じく緑色の花を咲かせるが、御衣黄よりは緑色が薄くて淡黄色の桜になるそうである。

ちなみに、清酒で有名な黄桜酒造もその名にちなんでキザクラ・カッパカンパニーの庭園には黄桜が植えられているそうである。


さて、白峯神宮の黄桜は満開を迎えてきれいに花を咲かせていた。

はっきりとした黄色ではなく、なんとなく淡く黄色くなっている感じに見える程度である。

これは開花時期で色の濃さも変わるのかも知れないね。

黄色くなる桜は黄桜だけだそうであるが、見た感じでは黄色っぱい感じかな。

それでも八重のきれいな桜で、目を楽しませてくれたよ。