2010年10月の記事


ひらかた菊フェスティバル
今日は枚方市まで「ひらかた菊フェステイバル」の菊花展や市民菊人形展を見に行ったのだけどね。

菊花展や市民菊人形は、市民ボランティアなどが製作した菊の花や菊人形が枚方市駅周辺や公園など枚方市の各所に展示されているものだ。

しかし、台風の影響で一時展示中止になっていて、菊の花の展示や市民菊人形には囲いがされて見れなくなっていた。

ひらかたパークも休園になってるようだ。

雨も風もたいした事ないんだけどなぁ。

朝早かったからかも知れないけど、待っても再開されるか判らないので、枚方市駅の構内に展示してある菊人形だけ見ることが出来た。

市民菊人形の竜馬とお龍さん。

菊が満開で菊の香りが清清しいよ。

もう一つ、展示してあったのが子供たちがわらべうたで遊んでいる様子の菊人形。

子どもの菊人形が可愛いですな。

今日はあいにくの台風で残念だったけど、ひらかた菊フェスティバルは11月15日までいろいろなイベントがあるみたいなので、また機会があれば見に行きたいなぁ。
コメント (0)

宇宙戦艦ヤマト
私がかって大好きだった(テレビ放映からのファン)アニメの宇宙戦艦ヤマトが、木村拓哉さんが主演で実写映画化が進んでいるのは割りと知られて話で、実写化だけに期待と不安がないまぜになっているのが正直なところ。

その映画化の主なキャストはこうなのだそうだ。


主要キャスト

古代進:木村拓哉

森雪:黒木メイサ

真田志郎:柳葉敏郎

島大介:緒形直人

徳川機関長:西田敏行

佐渡先生:高島礼子

古代守:堤真一

沖田十三:山崎努


藤堂平九郎:橋爪功

斉藤始:池内博之

相原:マイコ

南部康雄:矢柴俊博

太田:大和田健介

加藤:波岡一喜

山本:斎藤工

古屋:三浦貴大 



う~ん、男女が入れ替わってたり役割が変わってしまってるのもあるようだしね。

なるほどとうなづける配役もある代わりにどうなんだろって思ってしまうのもあったりして微妙な感じ・・・


豪華キャストではあるんだけどね・・・
コメント (0)

幸神社
今日は久しぶりに京都の出町柳周辺を散策してきたよ。

京阪電車の出町柳駅で降りて、初めは下鴨神社(賀茂御祖神社)に向かった。

下鴨神社と言えば糺ノ森を歩くのが気持ち良いんだよね、糺ノ森は平安京が造られる以前から神聖な森で古代の土器や石器も見つかったと言う貴重な場所で、久しぶりに木々をみながらのんびり歩けたよ。

境内にある相生社は縁結びの社で、連理の賢木という三本の木が途中で交わっている神木があり、縁結びや良縁に恵まれる御利益があるそうだ。


下鴨神社の本殿にお参りしてから、大炊殿方面から下鴨神社を抜け下鴨本通りを渡るとみたらし団子で有名な賀茂みたらし茶屋があるのだが朝が早いのでまだ開いていない。

そのまま鞍馬口通りを歩いて出雲路橋を渡り、上善寺にお参りする。

上善寺には小野皇所縁のお地蔵様がお祀りされている。

それから寺町通りを下がり、天寧寺・西園寺・光明寺・阿弥陀寺・十念寺・本満寺・法泉院などを横目で見ながら通り過ぎ、「幸神社」へと向かった。


幸神社は「さいのかみのやしろ」と読み、小さな神社であるが御所の鬼門を護る古社である。

平安京造営時に御所の東北の鬼門に当たる河原町今出川付近の鴨川畔に建てられたそうであるが、後に現在の場所に移されたそうだ。

祭神は猿田彦神であるが、この神社の本殿の東北の角に御幣を持った木彫りのお猿が封じられている。

京都御所の東北の角の猿ヶ辻にも木彫りの猿が祀られており、また、御所東北の方向にある赤山禅院にもお堂の上に木彫りの猿が据えられている。

この幸神社の猿と併せて、御所の鬼門に当たる東北の方向に木彫りの猿が祀られているのである。

本来は方除けの神社であるが、名前が幸神社であるので「しあわせじんじゃ」とも読めるので縁結びに祈願に訪れる人も多いと言う。

まぁ名前が縁起が良いですわな、私も割りと好きな神社で、時々お参りに訪れている。

幸神社をお参りすると、出町柳方面に戻って、出町柳商店街をぶらぶらするが、まだ朝なので開いてないのが残念だよ。

商店街を抜けるとお気に入りの出町ふたばのお店がある。

出町ふたばと言えば「豆もち」で有名で、豆もちを買う人でいつも人の列が出来ている人気の和菓子屋さんである。

私も、この出町ふたばの豆もちは大好きで近くに行くと買って帰るよ。

搗き立てのお餅に、上品な漉し餡が美味しくて、さらに少し塩味の赤エンドウが味を引き立てるね。

今日は、豆もち四つと、葵もなかを二つ買ったよ。

豆もちは四個でもあっさりと上品な美味しさなのでぺろりと食べれるし、葵もなかもつぶ餡がいっぱいで美味しかった。

久しぶりで、出町柳周辺を散策できて楽しかったよ。

商店街が、まだ開く前だったのが残念なので、次は開いてる時間に、また来たいよ。
コメント (0)

大阪城
今日は京橋に買い物に行きたかったので、ただ行くのも時間があまるので、久しぶりに大阪城まで歩いてお散歩する事にした。

京橋からは歩くとOBPを抜けて大阪城ホールを越えると大阪城公園に行けるくらいに歩いて行ける距離である。

うちの会社からも大阪城が見えたりしてね、割と近くなんだよね。

京橋からぶらぶら歩いて大阪城ホールの横を通ると、何か子供連れの人たちがすごく並んで行列が出来ている。

何だろうと思っていると、どうやらミキハウスのイベントがあるみたい、先頭付近の人は夜から並んでそうか感じだったよ、そんなに人気があるんだね。

そこを過ぎて大阪城の東外堀に出ると、青屋門から大阪城の敷地に入る。

さらにぶらぶら歩いて梅園まで行くとニャンコがたくさんいたよ。

大阪城の梅園は時々春に見に来るのでお馴染みであるけど、今の時期はニャンコの楽園になってるのかな、オヤツをやろうとしたら逃げちゃったよ。

さらに歩いて桜門を入ると、いよいよ天守閣のエリアである。

けっこう朝から観光客の人も多いけど特に多いのがアジア系の団体客、もしかすると日本人の観光客よりも多いかも知れないなぁ。

大阪城と言うと豊臣秀吉を思い浮かべるけど、もともと大阪本願寺があった土地に、信長が没後に秀吉が天下を取り、巨大な大阪城を築きあげたのである。

しかし、秀吉が亡くなり、大阪夏の陣で大阪城は落城してしまったのであった。

その後、徳川幕府は大阪城の遺跡を埋め立てて、その上に新たな大阪城を10年かけて築城し、これが現在の大阪城の元になっている。

この徳川の大阪城も明治維新の戦火で多くが消失してしまったのだった。

それから、昭和になって市民の募金によって天守閣が作られたのが現在の大阪城という事になる。

それでも、石垣とかは徳川時代の大阪城の物が残されており、巨大な蛸石とかは有名である。

現在の天守閣は歴史や資料の展示館のようになっていて、最上階の八階からは展望を楽しむことが出来る。

久しぶりに天守閣に上がってみると、ちょうど「秀吉への挑戦」と言う特別展をやっていて、興味深く見て周ったよ。

のんびり大阪城を堪能して、来た道を戻って行くと、来た時に並んでいたミキハウスのイベントの行列が大阪城ホールから青屋門ちかくまで伸びていて凄い事になっていたよ、へぇ凄いんだねぇ。

それから、京橋まで戻って買い物して帰ったけど、ずいぶんと涼しくなってお散歩も楽しい時期になってきたね。
コメント (0)

ひらかた大菊人形
昨日の夜から雨が降り続いてるね、少し寒いくらいだよ。

今日はひらかたパークに菊人形を見に行って来たよ。

昔は、ひらかたパークと言えば菊人形と言うくらいに有名で、秋の風物詩のようになっていて、私も子供の頃から何度も見に行っていた催しである。

しかし、5年前の2005年を最後に、職人の高齢化や後継者不足から中止になり、その後は市民の有志による市民菊人形展のような形で、枚方市周辺で菊人形は続けられていた。

その、ひらかた菊人形が、今年は京阪電車の100周年事業の一環として、今秋限定で5年振りに復活される事になったのである。

ひらかた菊人形と言えば某局の大河ドラマから素材を取る事が多かったが、今回のテーマは「竜馬伝」だ。

私は朝から出かけて開園と同時に入園し、そのまま菊人形を見に行った、あいにくの雨降りで遊園地としては残念なのだろうが、久しぶりに菊人形の復活と言う事で年配の方も含めて結構来場者が多い。

このひらかた大菊人形は今日が初日で話題になるので、各テレビ局や新聞社などが多く取材に訪れている。

菊人形の開場のホールに入って菊人形を見て周ろうとしても、入り口や中でテレビの取材や新聞社のカメラマンが写真を撮ったりしてて割りと迷惑だよ。

テーマが竜馬伝なので、坂本竜馬に関する場面が、11場面作られて、菊人形が飾られている。

途中には、菊人形と有料(1000年)で記念写真を撮れるコーナーも作られてたよ。

今日からが初日なので、菊人形の菊が、まだ開花していないのが多くて、葉の緑色の部分が多いのが残念だね。

それでも、いろいろな場面の菊人形が楽しめて良かったよ、できたら今回だけでなく、これからも続けてほしいよ。

菊人形の展示を出ると、これまでの菊人形のパネルなどが展示されてるコーナーもあった。

また、お土産物のブ-スでは、坂本竜馬関連の品々のほかに、ひらかた大菊人形の記念品も販売されてたよ。

雨降りが、かなり強いので菊人形の後はとくにする事も無いので、そのまま帰ることにした。

菊人形は11月28日まで開催されるので、また機会があれば再訪してみたい。
コメント (0)

冷蔵庫
昨日、会社から帰って冷蔵庫のお水を飲もうとしたら、冷蔵庫の扉が少し開いてる。

前に閉めたときに反動で少し開いたままになってしまってたみたいだよ。

中は常温になってしまってて、飲み物以外はハムとかハンバーグとか卵とかたぶん全滅・・・

仕方なく捨てたよ。

ううぅぅぅ・・・
コメント (0)

USJのハロウィン
今日は朝から良いお天気で日差しが暑いよ。

10月になってハロウィンの時期になってきたね、最近はハロウィンも浸透してきて、あちこちでイベントやセールとか行うようになってきたね。

私も今日はUSJにハロウィンを見に行って来たよ。

USJには八時ごろに着いたら、もうそこそこ人が集まってた、とにかく日差しがきついので日陰で並んで待つ事にした。


ハロウィンと言う事でお客さんも仮装している人が多い、パレードに参加する人かなぁ、小さな女の子とか魔女の扮装してるのは可愛いね。

人が多いからか、9時開場のはずが8時半過ぎには早めに開場したよ。

私は年間パスを持ってて何度も来てるので特に見たいものもなく、それでもぶらぶらと歩いてたらスパイダーマンの前に来たので乗ることにした。

少し前までスパイダーマンが一番人気だったんだけど、今はスペースファンタジー・ザ・ライドが一番人気みたいで開場と供に人が並んでたよ。

スパイダーマンも、もう数え切れないくらい乗ってるんだけど、久しぶりに乗ったら、きつかったなぁ。

それから、ぶらぶら歩いて写真を撮ったりしてると、キティちゃんと写真を撮れるトリック・ア・トリートをやってたので私も撮ってもらったよ、それでも男一人は恥ずかしいなぁ。

それから、変面と言う中国の顔が次々と早代わりするのを見てから、またぶらぶらしてた。

パレードも午後三時半だし、見たいのはほとんど午後からだしね、することがないのよ。

それで、買い物とかしてから、年間パスホルダー向けの特典でシールがもらえるはずなので行ってみると午後2時からと言われて、ムッとして(前は朝からもらえた)帰ることにしちゃったよ。

前はパレードとかでも午前と午後と二回はあったけど、今は午後の一回だけ出し、ショーとかもほとんど午後からになってるので、どうも不満なんだよね。

11月になるとクリスマスバージョンになるから、次はクリスマスに行こうかね。
コメント (0)