2008 04/17 21:35
Category : 日記
おととい、京阪線の新ダイヤの概要が発表されました。まず、京阪中之島線が10月19日に開通するということです。その際、新型車両を導入し、1時間に2本の快速急行が出町柳から中之島まで走るそうです。京阪ではこれまで快速急行は走っていませんでしたが、新たに新種別の誕生ですね。快速急行の停車駅は現在の特急の停車駅に加えて、香里園、寝屋川市、守口市と天満橋から中之島までの各駅に止まるということなので、これは非常に便利になるのではないかなと思っています
しかし、便利になるのはこの1時間に2本のみで、現在10分に1本走っている急行はすべて準急に変わるのではないかと予想されます。枚方市以東では昼ダイヤに関してはほとんど変化はないと思います。細かくは発表されていませんが、今後の通学にかかわってくることなので注目してみていきたいと思います
昨日受けてきた某企業の適性検査ですが、無事に通っていました。今回は出来があまりよろしくなかったと思うので通ってくれてよかったです。あと、内定が出ている一つの企業に内定承諾書をもう少し待っていただくようにお願いしたのですが、聞いてもらえませんでした。どうしようか迷っています。正直言って、あまり行きたくないところなので、このまま辞退したいのが本音ですが、ほかで内定が出なければ大変なことになりますし・・・難しい選択です
しかし、便利になるのはこの1時間に2本のみで、現在10分に1本走っている急行はすべて準急に変わるのではないかと予想されます。枚方市以東では昼ダイヤに関してはほとんど変化はないと思います。細かくは発表されていませんが、今後の通学にかかわってくることなので注目してみていきたいと思います
昨日受けてきた某企業の適性検査ですが、無事に通っていました。今回は出来があまりよろしくなかったと思うので通ってくれてよかったです。あと、内定が出ている一つの企業に内定承諾書をもう少し待っていただくようにお願いしたのですが、聞いてもらえませんでした。どうしようか迷っています。正直言って、あまり行きたくないところなので、このまま辞退したいのが本音ですが、ほかで内定が出なければ大変なことになりますし・・・難しい選択です