2005 07/12 22:56
Category : 日記
さぁ、今日は記念すべき600回目の日記ということで何にしようかなぁとずっと考えていました。そろそろバイトでどこで働いてるかとかそういう系を書こうかなぁと思ったけど、そんなのんきなことかいてる場合じゃないので。
そもそも今日のスワローズは今年のスワローズを象徴したような試合やったな。1回に3点先制されるも3点取り返す。この3点の取り方。まぁ、こつこつとってるんだけどね。ここで同点に追いついた。おぉぉぉいい感じ♪って思ったらばかなんだよねぇ。1回に3点取られたのはもう逃げて3点取られた。そのあとの3点はただ、ヒットでつなげてごまかしただけだw城石が併殺になったのがまぁそれをはっきり表してるよねぇ。まぁ、そのあともヒット打ち続けるんだけど相変わらずホームに帰れないんだよねぇ。12球団最低得点だししょうがないか・・・6回に1点勝ち越すも7回にゴンザレスを投入。球高かったよなぁ。最後にがつんとやられたよね。何で代えなかったんだ。ほかにピッチャーいなかったのか。今でも疑問やわ。そして1点差に詰め寄った7回2死1塁で代打ユウイチ。ここで左ピッチャーが出てきたからってすぐバッターを変えた。しかもバッターは小野。まぁ、どう考えてもユウイチの方が打つ可能性が高いのに右対左のほうが打つ可能性が高いか思ったか知らんけどかえたんだよね。そんな理論あてはまりません。左対左で打つのもいっぱいいるんだから。ん出小野は案の定内野ゴロね。もう若松の采配がアホとしかいいようがありません。そして敗戦。まぁ、負け癖がつくのは困るんだよなぁ。来年以降影響するし。まぁ、明日1個勝ちましょか。そしてまたずるずる→若松&コーチはクビ→チーム改革→古田監督、池山打撃コーチ、飯田守備走塁コーチこの3人はいい選手だったしコーチとしての素質もあるよ。まぁ、5連敗ですか。そろそろ最下位行きの電車に乗ってるなぁ。
そもそも今日のスワローズは今年のスワローズを象徴したような試合やったな。1回に3点先制されるも3点取り返す。この3点の取り方。まぁ、こつこつとってるんだけどね。ここで同点に追いついた。おぉぉぉいい感じ♪って思ったらばかなんだよねぇ。1回に3点取られたのはもう逃げて3点取られた。そのあとの3点はただ、ヒットでつなげてごまかしただけだw城石が併殺になったのがまぁそれをはっきり表してるよねぇ。まぁ、そのあともヒット打ち続けるんだけど相変わらずホームに帰れないんだよねぇ。12球団最低得点だししょうがないか・・・6回に1点勝ち越すも7回にゴンザレスを投入。球高かったよなぁ。最後にがつんとやられたよね。何で代えなかったんだ。ほかにピッチャーいなかったのか。今でも疑問やわ。そして1点差に詰め寄った7回2死1塁で代打ユウイチ。ここで左ピッチャーが出てきたからってすぐバッターを変えた。しかもバッターは小野。まぁ、どう考えてもユウイチの方が打つ可能性が高いのに右対左のほうが打つ可能性が高いか思ったか知らんけどかえたんだよね。そんな理論あてはまりません。左対左で打つのもいっぱいいるんだから。ん出小野は案の定内野ゴロね。もう若松の采配がアホとしかいいようがありません。そして敗戦。まぁ、負け癖がつくのは困るんだよなぁ。来年以降影響するし。まぁ、明日1個勝ちましょか。そしてまたずるずる→若松&コーチはクビ→チーム改革→古田監督、池山打撃コーチ、飯田守備走塁コーチこの3人はいい選手だったしコーチとしての素質もあるよ。まぁ、5連敗ですか。そろそろ最下位行きの電車に乗ってるなぁ。