2023 08/08 11:22
Category : 記録
日本海交易船の空白領域 近江商人とのセット&越後・淡路置籍船230807
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/bf88793e29b98ee6eb1b1cc7e671c263.jpg)
昨日午後、いろいろ聞かれて、そこは思案投げ首。
確かに指摘のような現象。見えていない領域をいかにみせるか。
1)近江商人とのセット、2)越後・淡路置籍船230807、3)・・・・・・・。
それにしても「三方よし」。その商業道徳は、今や支持してくれない階層が幅を利かせて。
結果、なにが起きているのか。「売れ筋商本に、お手頃価格」。「みなさん、喜んで買い求められます」。
その実相は「売り手の都合で、売りやすい品ぞろえ」。
背筋も冷え込む「顔の見えない<商い>の時代」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/bf88793e29b98ee6eb1b1cc7e671c263.jpg)
昨日午後、いろいろ聞かれて、そこは思案投げ首。
確かに指摘のような現象。見えていない領域をいかにみせるか。
1)近江商人とのセット、2)越後・淡路置籍船230807、3)・・・・・・・。
それにしても「三方よし」。その商業道徳は、今や支持してくれない階層が幅を利かせて。
結果、なにが起きているのか。「売れ筋商本に、お手頃価格」。「みなさん、喜んで買い求められます」。
その実相は「売り手の都合で、売りやすい品ぞろえ」。
背筋も冷え込む「顔の見えない<商い>の時代」。