2020 02/04 16:12
Category : 季節
節分の日の恵方巻の習慣。
拙宅でも「恵方巻」「恵方巻」と申すので、「別に良いですよー」と不要の意思表示。
申すに「夕食に『食べるモノ』ありませんよ」。そうですかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/63843871873f33be43c87e26a03c6215.jpg)
帰宅すると行きつけの寿司店の恵方巻。表を包装でつつんでなかに、抽選応募用紙も。
「今年の方角は『西南西』」。ヘェー、子年につき「北」かとおもったら、と。
電話をしておいて受領に赴いたとのこと。「出かけていってから、巻いてくれたわ」。
そこはコンビニ製品とはことなるの<味わい>。酢のウマミがさすがに上品。
具にはソボロ、卵、奈良漬、キウリ。ちがったか?。ネギとトロロ昆布のみそ汁。ブドウ豆にゆず大根。
日本酒はなくてスムージーで乾杯。おだやかな節分の日の夕餉です。但し包装は借用、あしからず。あとで差し替えます。
拙宅でも「恵方巻」「恵方巻」と申すので、「別に良いですよー」と不要の意思表示。
申すに「夕食に『食べるモノ』ありませんよ」。そうですかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/63843871873f33be43c87e26a03c6215.jpg)
帰宅すると行きつけの寿司店の恵方巻。表を包装でつつんでなかに、抽選応募用紙も。
「今年の方角は『西南西』」。ヘェー、子年につき「北」かとおもったら、と。
電話をしておいて受領に赴いたとのこと。「出かけていってから、巻いてくれたわ」。
そこはコンビニ製品とはことなるの<味わい>。酢のウマミがさすがに上品。
具にはソボロ、卵、奈良漬、キウリ。ちがったか?。ネギとトロロ昆布のみそ汁。ブドウ豆にゆず大根。
日本酒はなくてスムージーで乾杯。おだやかな節分の日の夕餉です。但し包装は借用、あしからず。あとで差し替えます。