freehand2007's diary
生活していて、《良かったね》と思える話題を掲載するようにしています。怠けるときもありますが、丁寧に書くように心がけています。
日記のトップへ戻る
メインページへ戻る
前後の記事
羊蹄山ールスッツ 160803
溝ざらい にっぽん水紀行=高千穂ー延岡
朝日岳 豊平川 定山渓温泉 定山渓ビューホテル160803.
1兆4000億円の生産額.モノつくり&経済サービス化の伸張.
重圧のなか 日本ープエルトルコ戰 180810世界ソフトボール選手権.
Archives
2025
02
01
2024
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
04
03
02
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
Category
日記
書評
季節
仕事
社会
生活
旅紀行
催事
地域
景観
多様性
時代
放送
技術
自然
人物
記録
口伝 注釈書
2018 08/13 10:31
朝日岳 豊平川 定山渓温泉 定山渓ビューホテル160803.
Category :
旅紀行
8月の上旬.緑が旺盛であった.1998年、11月の投宿は紅葉を満喫できた.
目にはいる山、窓下を流れる川、札幌の奥座敷といえば定山渓温泉.1958年の訪問時は電車で訪ねた.
調べてみると正面にすわる山は朝日岳(589.1メートル).豊平川は石狩川水系にして72.5キロという数値があります、です.
こちらの橋は髙山橋.上流の橋は月見橋.そういうことで.
編集
コメント (0)
名前:
コメント: