2015 08/19 06:35
Category : 社会
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/0054f0668c24de3d2fc024c40be275c9.jpg)
戦没慰霊 平和祈念 150815.釧路市栄町平和公園.
受付・誘導、献花介添えにボーイスカウト、ガールスカウト隊員.
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/20/18a83ecec290e1eb94d97985a3474ace.jpg)
次世代の高校生も団体参加.そう思いながらながめていたら、合唱団で追悼歌の演奏を担当する方々でした.
吹奏楽演奏、総合司会も高等学校の生徒さんでしたが.
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/aa03637dc40a8debfb7a5fe21825ad34.jpg)
むすびは、風船・鳩の形の白い気球ということになるのでしょう、か.
「ハトを檻から放鳥するのは<残虐>とも、白いハトは<平和のシンボル>というよりは、むしろ<脅威>という<申され方>もあったかに、思いました、が.
そういうことではないのでしょうが.むすびは、心からの願いをこめて.
<その他大勢>で、参加させていただきました.そうしたお方、およそ30人ほど.
なかに<親子連れ>とおもわれるお方も、おいで.肖像権や個人情報保護もありますから、写真は撮影しておりませんが.