freehand2007's diary
生活していて、《良かったね》と思える話題を掲載するようにしています。怠けるときもありますが、丁寧に書くように心がけています。
日記のトップへ戻る
メインページへ戻る
前後の記事
茅野公園
桜新名所 法光寺
落日
伊福部昭幣舞生誕百年記念祭コンサート
情報をつなぐ 加藤清正
Archives
2024
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
04
03
02
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
Category
日記
書評
季節
仕事
社会
生活
旅紀行
催事
地域
景観
多様性
時代
放送
技術
自然
人物
記録
口伝 注釈書
2014 06/03 07:03
落日
Category :
季節
落日.しばしば個性的な残照をえがいて日没をむかえる土地柄である.
それを<美しい>と多くの人が申している.はじめ訪問者に指摘され、今日的には居住者もそう、考える.
で、日没に着目し、時の移りを堪能する.
日没は明から暗、水平線のかなたで消えるところから、陸と海をむすぶ象徴、迷いの世界と悟りの世界に「知恵=光あり」のシンボルかも.
編集
コメント (1)
名前:
コメント:
編集
ペン
:
太陽神は日没によって力を養う時間になるそうです。日の出はリフレッシュした神が出てくるという事・・らしいです。このお写真とっても素敵です^^