freehand2007's diary
生活していて、《良かったね》と思える話題を掲載するようにしています。怠けるときもありますが、丁寧に書くように心がけています。
日記のトップへ戻る
メインページへ戻る
前後の記事
片男波 和歌山
偽造券 日銀券
阿寒富士
槍ヶ岳
雑学
Archives
2024
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2023
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2022
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2021
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2020
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2019
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2018
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2017
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2016
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2015
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2014
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2013
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
2012
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2011
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2010
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2009
04
03
02
01
2008
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
2007
12
11
10
09
Category
日記
書評
季節
仕事
社会
生活
旅紀行
催事
地域
景観
多様性
時代
放送
技術
自然
人物
記録
口伝 注釈書
2010 05/26 08:14
阿寒富士
Category :
景観
photo by
pacific0035
from
OCNフォトフレンド
晴れの度合いを推しはかる、気象のシンボル。ひそかにシンボルにしていると、言ったほうが、良い。
北の窓からのぞいて、その容姿がみえたら、快晴。
雲のない日に、冠雪の白帽子を望むことができるということ。
阿寒連山のなかで、明媚な姿。山を眺めて、一日を考える。
編集
コメント (2)
名前:
コメント:
編集
pacific@北海道
:
写真を入れておきました。蝦夷富士(羊蹄山)、岩木富士、ほかにもあるのでしょうねー。子どもは山をみると、どの山でも《富士山!!》。親御さんが恥ずかしがるほど、山はフジにつきるようですね。日本人でよかった。書き込み、ありがとうございました。
編集
ルシアン
:
富士と名の付く山はやはり美しいですね・・・