2012年11月の記事
2012 11/23 12:39
Category : 日記
20年飼っていた猫が先日、5ヶ月の介護のかいもなく静かに天国へ逝ってしまった。
一晩傍で寝た。
翌朝、3泊4日の温泉方帰宅した主に報告
なんと~~猫さんの代わりと思える「猫の人形」を土産に!!
ちょっと複雑な気持ち・・・・生前の猫さんの服を着せた(実は小さくて着れなかったもの)ピッタリ似合うこと(^^)
20年間楽しかった、笑顔が絶えなかった、癒され、喧嘩の仲裁もしてくれた、20年の歳月は貴重な日々でした。
ちょっとガランとした居間・・・ついつい探してしまうが・・・・
先に亡くなった夫猫さんに再会しているかも(^^)元気に走り回っているかも・・・と思うことにした!!
一晩傍で寝た。
翌朝、3泊4日の温泉方帰宅した主に報告
なんと~~猫さんの代わりと思える「猫の人形」を土産に!!
ちょっと複雑な気持ち・・・・生前の猫さんの服を着せた(実は小さくて着れなかったもの)ピッタリ似合うこと(^^)
20年間楽しかった、笑顔が絶えなかった、癒され、喧嘩の仲裁もしてくれた、20年の歳月は貴重な日々でした。
ちょっとガランとした居間・・・ついつい探してしまうが・・・・
先に亡くなった夫猫さんに再会しているかも(^^)元気に走り回っているかも・・・と思うことにした!!
2012 11/14 13:58
Category : 日記
某ホテルで開催「太地の恵とスローフード」に参加してきた
地元野菜の素材を生かした数数の料理青堪能してきた~~もちろん有料でしたかが(^^)
野菜の素材をどの様に調理すれば素材の味を出せるか?体にいい調理法など有名な調理研究科の先生が?講義
で~~出てきた料理たち
一番気に入ったのは「にんにくライス」と「舞茸の炒め物」でした
帰宅して「臭ァ~~!!」と主から言われました(´;ω;`)あ~~バスの中も匂いを散乱してたのかな??(泣)
あ!!トマトジュースも有りましたが~~私は苦手でございます
トマトは生で食べるのが一番と思っておりますから(^^)
地元野菜の素材を生かした数数の料理青堪能してきた~~もちろん有料でしたかが(^^)
野菜の素材をどの様に調理すれば素材の味を出せるか?体にいい調理法など有名な調理研究科の先生が?講義
で~~出てきた料理たち
一番気に入ったのは「にんにくライス」と「舞茸の炒め物」でした
帰宅して「臭ァ~~!!」と主から言われました(´;ω;`)あ~~バスの中も匂いを散乱してたのかな??(泣)
あ!!トマトジュースも有りましたが~~私は苦手でございます
トマトは生で食べるのが一番と思っておりますから(^^)
2012 11/12 12:22
Category : 日記
友と2人で久しぶりにバスで街へお出かけ(^^)
乗り慣れていない路線のため降る停留場を1つ手前で下車((;_;)
ごめんごめんと言いつつ運動の為と歩く(ーー)
途中、綺麗な真っ赤なもみじを見つけ撮った!!
のんびり周りの景色を見ながら10分ほど歩き目的地へ到着でした(*´∀`*)