2012年10月の記事
2012 10/27 11:04
Category : 日記
近くの動物園へ~~動物たちに会いに行ったのでは無く隣接の自然公園へ
紅葉を撮りに行ってきた。
行く途中、大雪山連峰(60k先)の雪景色!
デジカメで映るかな?と思いつつ意外と成功(^^)
昨日、初氷が有ったので桜の葉っは皆な散っていた。
一人のんびり散歩がてら山道を歩き楽しいん来た。
お天気が良くて気持が良かった!!
満足マンゾク!!
街路地のナナカマド並木道
我が市の木なので至るところに植えられている。
葉っぱが散ってもナナカマドの真っ赤な実が残るので真っ白な雪に冴えてとても綺麗なのです。
雪が降ったらまた、画像を撮りに行ってこようと思う(^^)
紅葉を撮りに行ってきた。
行く途中、大雪山連峰(60k先)の雪景色!
デジカメで映るかな?と思いつつ意外と成功(^^)
昨日、初氷が有ったので桜の葉っは皆な散っていた。
一人のんびり散歩がてら山道を歩き楽しいん来た。
お天気が良くて気持が良かった!!
満足マンゾク!!
街路地のナナカマド並木道
我が市の木なので至るところに植えられている。
葉っぱが散ってもナナカマドの真っ赤な実が残るので真っ白な雪に冴えてとても綺麗なのです。
雪が降ったらまた、画像を撮りに行ってこようと思う(^^)
2012 10/08 13:46
Category : 日記
今日も秋晴れのいいお天気になった
でもでも~^朝の気温7度~~流石に寒くて(半袖だもんね)ストーブを一時間ほど入れた。
お天気も良くなったしお花の鉢の整理・・・少し咲いているのを数個残し片付ける。
だんだん寂しくなる花壇!!
花壇の端の方に真っ白な小さな花が??これって野草ですが・・びっちり咲くとまた可愛い(^^)とそのままにしてある。
ちょっと飾ってみた~~可愛いじゃないですかぁ~~と自己満足。
秋明菊はまだ元気ですね
紅白の花で夫婦が寄り添っている感じ?
決して我が家を反映してではありませんよ(笑)
霜が降るまで咲いててくれそうです。
でもでも~^朝の気温7度~~流石に寒くて(半袖だもんね)ストーブを一時間ほど入れた。
お天気も良くなったしお花の鉢の整理・・・少し咲いているのを数個残し片付ける。
だんだん寂しくなる花壇!!
花壇の端の方に真っ白な小さな花が??これって野草ですが・・びっちり咲くとまた可愛い(^^)とそのままにしてある。
ちょっと飾ってみた~~可愛いじゃないですかぁ~~と自己満足。
秋明菊はまだ元気ですね
紅白の花で夫婦が寄り添っている感じ?
決して我が家を反映してではありませんよ(笑)
霜が降るまで咲いててくれそうです。
2012 10/05 13:48
Category : 日記
昨日のこと~なぜか4時半にお目が覚めた。
空には綺麗なお月様~その周りがほんのり明るくその部分に星がキラキラと光っていた!!
オォ~~~~今日もいいお天気になりそう(^^)
昨夜、近くの援助のお子さん親子が訪問してくれ「チョコレート」を頂いた、その時帽子を忘れていったので届けることに。
6時半に外へ出るとガスが罹って5~60mしか見えない~^
今年初めてのガズ!寒いし見通しが悪いし・・・・こんな時事故が・・・・お怖い!!
そんな中でも勢いよくサフランが咲いていた。
笑顔になれますね~~
ガスの罹った街並みも1時間もするとサーット切れて秋晴れのいいお天気になって良かった!
稲穂の頭も垂れ収穫の時期になっているfont>
空には綺麗なお月様~その周りがほんのり明るくその部分に星がキラキラと光っていた!!
オォ~~~~今日もいいお天気になりそう(^^)
昨夜、近くの援助のお子さん親子が訪問してくれ「チョコレート」を頂いた、その時帽子を忘れていったので届けることに。
6時半に外へ出るとガスが罹って5~60mしか見えない~^
今年初めてのガズ!寒いし見通しが悪いし・・・・こんな時事故が・・・・お怖い!!
そんな中でも勢いよくサフランが咲いていた。
笑顔になれますね~~
ガスの罹った街並みも1時間もするとサーット切れて秋晴れのいいお天気になって良かった!
稲穂の頭も垂れ収穫の時期になっているfont>