2015 04/12 14:39
Category : 日記
3~4年前に飼っていた2匹の猫が相次いで亡くなった
辛いから飼うのは諦めていたけれど今回ついに飼うことにした。
知人の紹介で頂きに行ってきた
何と子猫さんが10匹近くも居てどの子に決めようか迷ってしまった
赤毛の雄猫さんに決めた。
未だ、100g程度です(^^)可愛い!!
エプロンのポケットに入ってスヤスヤ寝るしかわいい~~~
少し見えなくなるとミャーミャーと探し回る。
まだ名前も付いてないし~~
雄だから大きくなるんだろーね
辛いから飼うのは諦めていたけれど今回ついに飼うことにした。
知人の紹介で頂きに行ってきた
何と子猫さんが10匹近くも居てどの子に決めようか迷ってしまった
赤毛の雄猫さんに決めた。
未だ、100g程度です(^^)可愛い!!
エプロンのポケットに入ってスヤスヤ寝るしかわいい~~~
少し見えなくなるとミャーミャーと探し回る。
まだ名前も付いてないし~~
雄だから大きくなるんだろーね
2015 03/27 21:43
Category : 日記
職場の人事異動
退職者2人新人1人のお祝いでした
近くの居酒屋で役員さんも入れて総勢20数名~わいわいがやがやと過ごしてきた。
私と友は一次会で退散です
2次会に行く方を送って帰宅でした4月からまた心機一転で頑張ります(^^)
退職者2人新人1人のお祝いでした
近くの居酒屋で役員さんも入れて総勢20数名~わいわいがやがやと過ごしてきた。
私と友は一次会で退散です
2次会に行く方を送って帰宅でした4月からまた心機一転で頑張ります(^^)
2015 03/21 15:37
Category : 日記
このところプラス気温が続いている
毎年恒例ながらお花の種を蒔く~10種類ほど
出窓の日当たりのよいところへ置く
主にはうっとしいと言われながら無視です(^^)
MGはもう3センチほどになってきた
画壇の雪も解け小さなハウスもビニールを掛けてあげなくちゃー
そうしたら幼苗もそちらへ移動です。
花壇へ移植するのは6月初め~~まだ、2カ月もある~~~
気長に見守ります(^^)
毎年恒例ながらお花の種を蒔く~10種類ほど
出窓の日当たりのよいところへ置く
主にはうっとしいと言われながら無視です(^^)
MGはもう3センチほどになってきた
画壇の雪も解け小さなハウスもビニールを掛けてあげなくちゃー
そうしたら幼苗もそちらへ移動です。
花壇へ移植するのは6月初め~~まだ、2カ月もある~~~
気長に見守ります(^^)
2015 02/16 11:07
Category : 日記
すっかりサボってしまいました。
今年は雪も少なく過ごしやすい!!
積雪の少ない年は不作だとか言われますが・・・
晴天の日は路面も出て走りやすいし春近し!!と感じてしまします。
もう少しの辛抱です。
今年は雪も少なく過ごしやすい!!
積雪の少ない年は不作だとか言われますが・・・
晴天の日は路面も出て走りやすいし春近し!!と感じてしまします。
もう少しの辛抱です。