2025年01月の記事


スマホ電池消費激しい⚠️
いやはや参った!
1/16(木)に急に電池の消費が激しくなった。
この連休はその対応に追われそうだ。

①常用アプリだけをホーム画面に登録しておき
滅多に使わないアプリにはお休みしていてもらうことにした。

②アプリのストレージとキャッシュ
145個のアプリの全てについて削除した。
*アプリは設定し直しになってしまったが
この際やむをえない。
ラインなども再設定して引き継いだ。
(携帯の機種変更と似たような規模)

③画面消灯(スリープ)
5分から1分に変更

④画面の明るさ
75%から50%に変更

☪️目に優しい設定にした。
☆電池消費速度がカナリ落ち着いた✌
★まだ機種変更はしたくない。
コメント (0)

「すき焼き×卵」最高の組み合わせはなぜ始まった?


昨日の夕食は久しぶりに家ですき焼きだった。
自分の使った卵の個数を数えてみたら5〜6個使っていたみたい(笑)

✡何で卵をつけるのかなと、ふと思って
調べてみた。
江戸時代頃からの、比較的新しい習慣のようだ。




「すき焼き×卵」最高の組み合わせはなぜ始まった?卵以外のおすすめ味変食材も


掲載情報等は・・・肉の名門 熊本の加茂川さんのブログでした。
https://www.kamogawagenpo.co.jp/topic/00011/
コメント (0)

ミラーサーバー
今日は・・・gooのブログ・サーバーがご機嫌斜めである。
おおかた、メンテナンスでもやってるか急なダウンであろう。
想定されることは、あらかじめやっといてもらいたい。
✡津波に襲われてから、対策やってんじゃねーよ!!!

ミラーサーバーを作成するには、次の手順に従います。
高性能なサーバーを選択し、ドメイン名またはIPアドレスを設定します。
ミラーサーバーにアプリケーションやデータを複製します。
ロードバランサーを使用して、トラフィックをミラーサーバーに均等に分散します。
ミラーサーバーの監視を行い、パフォーマンスが低下したり障害が発生したりしていないか確認します。
ミラーサーバーとは、あるサーバーと全く同じデータやアクセス権を複製として持つサーバーです。片方のサーバーがシステム異状をきたした際に処理を肩代わりし、処理を停滞させないために用意されます。システム全体が二重化するので、安全性も向上します。
コメント (0)